フォーサイトの宅建やFPの口コミ情報まとめ!実際に筆者が受けた感想も!
資格を取得するとき、より確実に短期間で取得したいと思った場合、通信講座を利用しようと考える方も多いのではないでしょうか。
ただ通信講座と一口に言っても大手から最近はやりのベンチャーまで幅広く存在し、さらには通信にとどまらずWeb配信やDVD、通学等さまざまなスタイルが挙げられます。
勿論講座の形式が多様なだけに人によって合う合わないが出てくるのも当然のことで、口コミだけを信じてしまうと、よいと聞いていたから受けてみたけど実際は違った・・・なんて思いをすることもあります。
そうならないためにもこの記事ではFPや宅建に強いフォーサイトに着眼点を当ててよい点を紹介しつつ、実際に投稿された口コミもまとめながら魅力や注意点をお伝えしていこうと思います。
フォーサイトの特色
最初に、フォーサイトならではの特徴をご紹介します。他の通信講座と比較しても突出しているところがあるのでその点を推していきます。
クオリティの高い教材がウリ
フォーサイトでは教材のクオリティが高く、テキストはフルカラーで要点をまとめており見やすくわかりやすい構造になっています。
本学習に入る前に戦略立案編と呼ばれる試験に合格するために必要な戦略を立てるための本がついており、戦略の立て方を学びます。
この戦略は後々の学習法に活きてくるので持っておきたい1冊です。
動画の方もクオリティが高く、お試し版を無料で視聴することもできるのでぜひ一度ご覧ください。
動画は社会保険労務士試験の労働時間に関する内容ですが、実際にテキストを用い、アンダーラインやマーカーを付しながら分かりやすく解説してくださっています。
高い合格率を誇る
フォーサイトの教材や動画のクオリティが高い証として平均合格率にも数字としてしっかりと表れています。
具体的にはFP2級と呼ばれる有名資格を見てみましょう。
この記事を書いた段階では直近で2019年5月に実施されましたが、全国の平均合格率は約40%でした。
それに対してフォーサイト受講者の平均合格率は83%超えと爆発的に高い数値をたたき出しています。
40%しか合格率がないと聞くと受験者の半分以上が落ちてしまう試験だと身構えがちですが、受講することで合格率を倍以上引き延ばせるので心にも余裕が生まれますね!
コストは低くてリーズナブル
フォーサイトのウリとしてはコストが低いことも挙げられます。
例えば人気資格の宅建でしたら基礎講座と過去問題のセットで約60,000円(2019年時点)となっています。
一方で資格の大原やTACなどの有名大手資格スクールの金額を見てみましょう。
上が大原、下がTACですが、大原に関しては同じ形式のWEB講義でも13万、TACはそれよりも安いとはいえ9万円で圧倒的にフォーサイトの方が安いと分かります。
講義や教材のクオリティもフォーサイト側はこれらの大手と比較してそん色ないですが、ブランド力の違いでここまで金額が違うので、正直資格を取るならこちらの方がはるかにお得です。
さらに安い講座にSTUDYingもありますが、教材のクオリティではフォーサイトの方が充実していることが多いので、コスパとご自身に合うスタイルで選んでみてください。
フォローも徹底的
価格が安いともう一つ気になるポイントが出てきます。それがフォロー制度で、例えば分からないところや質問が出てきたときに聞いて教えてくれるのか、といった点が挙げられます。
このフォロー制度ですが、フォーサイトではその辺もぬかりなく、専任の講師が迅速にメールで対応してくれます。
質問の例としては
- 今年の試験が今からでも間に合うのか
- 過去問題集のP〇〇〇がよくわかりませんn
といった具合に試験全体にかかわる内容から問題解法のようなピンポイントなことまで幅広く対応してもらえます。
また、月初にフォローメルマガを配信しており、試験情報や時期ごとの学習の進め方のポイントなど、受講に役立つ情報も盛りだくさんです。
出典:https://www.foresight.jp/takken/follow/
オンライン上でどこでも学習
フルカラーで分かりやすいテキストに加え、Eラーニングシステムも充実しています。
出典:https://www.foresight.jp/takken/courseGuide/material/04/
Eラーニングのおかげで外出時や仕事の休憩などでもテキストの確認が可能で隙間時間の有効活用ができるポイントもよいです。
道場破りと呼ばれる問題集はゲーム感覚で楽しく学習を進めることができるのでモチベーションの維持にもつながりやすいですよ!
筆者がよいと感じたポイント
筆者が特にフォーサイトの中でもよいと感じた魅力的なポイントもご紹介していきます!
不合格の場合全額返金になる場合がある
フォーサイトには全額返金保証制度と呼ばれる制度があり、なんと、受講しながら万が一不合格になってしまった場合に条件を満たしていれば受講料が全額帰ってくるといったとんでもない制度が用意されています。
対象講座は宅建と行政書士に限られていますが、全額返金されることで安心して学習に取り組むことが可能となり精神的にも余裕ができるので使わない手はありません。
他の講座では救済措置として次年度の講座を割安で受講できるといった程度ですが、ここまで手厚い対応をしてくれるのはフォーサイトだけです。
全額返金保証制度あり!2018年度の合格率は全国平均の2.94倍!短期間で行政書士に合格できる話題の勉強法とは?
単科講座の受講も可能
中小企業診断士や税理士のように科目合格制度がある資格に関して、大抵の講義はセットでしか受講できず、すでに科目合格してしまっている講義の分が無駄になってしまいます。
しかしフォーサイトでは単発で受講も可能で、その分費用を抑えることが可能です。
1年目は独学で頑張って部分合格できたけどこれ以上は無理・・・と挫折してしまった方でも安心して受講できますね!
サンプル教材も徹底
フォーサイトは無料でサンプル教材も配布しており、サンプル教材の段階でかなりクオリティが高く、資格によってはお試し動画もついていることがあります。
この量でも十分に自分に合って受講するべきかどうかの判断材料になるので、一度取り寄せてみてはいかがでしょうか。
フォーサイトの口コミ
実際にフォーサイトを受講された方の口コミを集めてみました。
上記の情報はあくまで筆者がよいと感じた魅力だけをお伝えしているので、それ以外の参考意見としても見てみてください。
よい評価の口コミ
最初によいといった評価の口コミです。
フォーサイトのおかげで大学生活と資格勉強を両立できた
フォーサイトは価格の関係上学生さんでも受講しやすく、比較的時間のある学生時代に資格取得ができてしまうことも大きなウリのようです。
大学生活と資格の学習といった両方の学業を並行してできるので、若いうちに資格を取って自分の大きな武器にしましょう!
道場破りの一問一答が良かった
こちらの方は難関資格である行政書士に合格されたようで、特に一問一答で苦手問題を洗い出せる道場破りが為になったという事です。
分からない問題をただ解くのではなく、楽しくモチベーションを維持しながらできるのでその点も評価できるポイントですね!
欲しかった資格を2週間で取得できた
中には欲しかった資格を2週間で取得できてしまった、という方もいらっしゃり、こちらの方は試験の日程から逆算してどのように土台を固めて行けばよいかもサポートしてもらい、クオリティの高い講義DVDを継続して見続けたら合格できたとのことです。
サポートも教材のクオリティも高く安心できそうですね!
悪い評価の口コミ
次にあまり良くなかった、といった感想を持っていた方もいらっしゃったのでそちらの方の口コミも掲載させていただきます。
テキストの情報量が少ない
フォーサイトは100%ではなく最低限の合格ラインを狙うスタイルです。そのためテキストの中でも不要な部分はごっそりそぎ落とし、他の予備校の参考書と比べても確かに薄くなる傾向にあります。
しかしDVDを見るとそんな悩みも解消され、詳細が良くわかる講義が行われています。要するにテキストだけで完結させるのではなく、テキストを手元にDVDを見ながら学習を進める必要があるという事ですね。
DVDをなかなか見る機会がない場合は確かに勉強しづらい環境かもしれません。
また、人によってはテキストだけでも十分で中身に関して全く問題がないと言い切っている方もいらっしゃいます。
下記の方は現役行政書士の方ですが、感想をご寄稿くださっておりべた褒めしていらっしゃいます。
肝心の中身も文句ありません。
基礎知識が取捨選択されており、このテキストさえ暗記&理解できれば、基礎知識はバッチリだと感じました。
必要な条文も書いてありますし、判例もしっかりとまとまっているので、この他に参考書などを買う必要もないと思います。
やるべきテキストが1冊だけで済むっていうのは、かなりポイント高いです!
出典元:https://ad-challenge.com/ask-a-professional/administrative-scrivener-review-the-text-of-foresight/
この方は1発で行政書士に合格されている方なので説得力がありますね!
他にもこういった口コミもありました。
教材に誤りが多い。間違いに気づかないと、間違ってしまったまま覚えることになる。
教材によっては誤植や誤字も見受けられるらしく、間違って覚えてしまうといった危険性も孕んでいるといった意見もちらほらありました。
特に法律関係や簿記、FPで数字のミスなどがありそれを覚えてしまうと痛手となってしまいますね。
コストを抑えている分誤植が生じてしまうと思うと仕方ないかもしれませんが、資格によってはそれが命取りになるので資格次第ではフォーサイトを選ばないのが吉かもしれません。
後程、フォーサイトで安心できる講座を紹介するので、そこで紹介している資格は基本的に受講しても安心です!
講座別口コミ
次に各資格を実際に受講された方の口コミです。
ITパスポート
まずは情報系国家資格でも有名なITパスポートを受講し合格された方の意見です。
引用元:ITパスポートの合格者の声
時間を有効活用。見事一発で合格を勝ち取りました 30代・男性
この方は通信教育にすることで通学よりも効率化でき、さらに教材やDVDの質とコスパの点からフォーサイトを選んだそうで、通勤時間や細切れの時間を利用して学習を継続するようにした結果1~2ヵ月で無事に合格を果たせたそうです!
知らなかったIT分野の知識を得て、就職活動でも活かせています! 20代・男性
就職活動のため、大学の専攻とは異なる分野の資格、ITパスポートを勉強しようと決意し、大学の課題と部活動、アルバイトと掛け持ちしつつ時間をやりくりした結果2ヵ月で無事合格を果たせたそうです。
受講するきっかけとしては無料サンプルを貰ったところテキストが手軽で自分でも学べると感じたところで受講を決意されたそうです。
未経験の職種でしたが、会議での専門用語も理解できるようになりました! 30代・女性
未経験でIT企業に転職された際に業務の為に知識の習得の必要性を感じ学習を開始されたそうで、耳慣れない用語も多くはじめは苦労したそうですが、付属していた「絶対合格」や「負けてたまるか」といった根性論を述べたポスターがついており、それを部屋に貼って受験生気分になることができて、気を引き締められたので良かったとのことでした。
見やすい、聞きやすい、勉強が続く教材でした! 60代・男性
ボランティアの関係上PCを触る機会が多く、あらためて知識をつけたいと思い60代を超えてから果敢に挑戦する方もいらっしゃり、フォーサイトのおかげで合格まで達成することができたとのことです。
体力的に1時間継続して学習することが難しかったそうですが、たとえ10分でも積み重ねて勉強することで無事に合格できたそうな。
ITパスポートは国家資格の中でも人気で持っていると今後有利になることは間違いない資格です。
こういった資格を老若男女問わず学習し合格できる環境を提供してくださっているのでありがたいですね!
日商簿記
日商簿記は受験者数も求人数も多く、取っておきたい資格ランキングでも常に上位に食い込む資格です。
こちらの口コミも見ていきましょう。
引用元:日商簿記の合格者の声
限られた時間を有効に活用し、見事合格を勝ち取りました 30代・女性
こちらの方はお子さんを育てながら限られた時間の中でどうやって簿記に合格できるかを検討し、たどり着いた結果がフォーサイトだったらしく、特に見た目ですんなり理解できるテキストが魅力的で楽に学習を継続することができたそうです。
簿記の資格は理解するより慣れる必要もあるため、テキストとの相性もよさそうですね。
家事と仕事をしながらも見事合格を勝ち取りました! 30代・女性
簿記のように事務職向けの資格は女性の受験者も多く、中には家事をしながらフルタイムで働かれている方で受験される方もいらっしゃいます。
そうすると時間を確保するのが非常に難関になりどのように時間を作り出すかが大きな課題となります。
そんな中で役に立ったのが道場破りで、片道1時間かかる通勤電車の中で効率よく学習できたそうです。
2019年度の合格率は全国平均の2.80倍!短期間で簿記に合格できる話題の勉強法とは?
独学で理解できないことを効率の良い教材でしっかり理解できました 20代・女性
日商簿記2級の独学の壁として工業簿記があり、中にはこの分野が壁となり挫折してしまう方もいらっしゃいます。
一度は独学で挫折してしまった工業簿記も、フォーサイトの教材では理解が進み、4ヵ月の学習ののち無事に合格を果たせたそうです。
外国出身の私でも問題集を繰り返し解くことで無事合格できました 20代・女性
中には日本出身の方だけでなく海外から日本に渡り専門知識を身に着けたいと受験される方もいるそうで海外の方は最初に専門用語でつまづくのだとか。
そんな海外の方でもテキストが簡易的なので読みやすく、専門用語もすぐに調べられるので電子辞書が手放せなかったそうですがそれでも無事合格を達成できたそうです。
簿記を取得される方は兼業主婦の方が多く時間も限られているように思えます。
そういった状況でも無事に合格できているのでお子さんの育児や家事が忙しくても安心して受講できますね!
FP(ファイナンシャル・プランニング技能士)
金融系で有名な資格としてファイナンシャル・プランニング技能士があります!
フォーサイトの中でもウリのFP講座の口コミも見てみましょう!
引用元:FPの合格者の声
勉強が苦手だった私でも講義の通り勉強して一発合格! 20代・女性
こちらの方は勉強が大の苦手で、FPの知識も皆無だったため最初は不安だらけだったそうです。
しかし、フォーサイトの教材を利用して学習をすすめたところ、理解して問題を解けるようになり、勉強に対する自信が持てたそうで、見事3ヵ月の学習期間で一発合格されました。
ライフプランとお金の計画、自分自身の人生設計ができるようになりました! 20代・男性
こちらの方は結婚、転職と大きな人生の節目を迎えながら不規則な仕事の合間でも学習を続け合格を手にされたそうです。合格率が平均より2倍も高いといった点に惹かれフォーサイトに決定したそうです。
2019年5月の2級試験合格率が全国平均の2.06倍!日本FP協会認定校の通信講座とは?
行き詰まっても、その克服のコツがわかる教材に助けられました 50代・女性
フォーサイトを受講しようと決意したのは無料請求のサンプルを見て字の大きさや講義の分かりやすさからイメージできたからだそうで、DVDも1on1のレッスンのように感じより臨場感あふれる学習環境を体感できたそうです。
安藤先生のすばらしい講義で合格できました! 60代・男性
こちらの方もフォーサイトにしようと思った大きな理由の一つに教材サンプルのクオリティの高さがあり、加えて講師の安藤先生の講義のおかげで無事合格されたそうです!
フォーサイトを非常に気に入っていらっしゃるそうで、近々社労士の試験にも挑戦するそうです!
合格して就職できました! 50代・女性
50代と聞くと転職はもう難しいのでは?と思われる方もいらっしゃいますが、資格は年齢といったディスアドバンテージすらも覆してしまいます。
こちらの女性はFPの資格を取得したことが大きなきっかけとなり転職を成功させたそうで、特に単語カードにはお世話になり夢中になりすぎて電車を乗り過ごしそうになったそうで・・・w
夢中になれるほどの教材を作れるというのも素晴らしいですよね!
宅地建物取引士
国家資格の中で最も熱い資格と言えば宅建士が挙げられます。
フォーサイトと宅建は相性がよいので合格者の声も充実していました。
引用元:宅建士の合格者の声
就活のために宅建を取得!大学と宅建の勉強を両立させました! 10代・男性
合格当時は大学2年生で、就活で活かすために宅建を取得された方もいらっしゃいます。
宅建は不動産・金融業界ではかなり有利に働く資格で、学生の段階でも取得しておくと非常に強いですね。
道場破りでゲーム感覚で合格点に達せたそうで、ゲーム好きな方も楽しみながら合格できそうです。
隙間時間の活用や家事の時短により、3カ月で350時間の勉強時間を確保で宅建試験に合格! 30代・女性
3ヵ月の短期間で350時間を確保できたのもスマホならではの学習環境が整っていたからで、家事の合間に勉強できたのも大きいですね!
中には600時間確保できた方もいらっしゃるそうで、隙間時間がいかに重要かが分かります。
2018年度の合格率は全国平均の4.54倍!短期間で宅建に合格できる話題の勉強法とは?
フォーサイトに変えた4回目の宅建試験で無事合格!不動産営業として箔がつきました! 20代・男性
中には独学で頑張り続けてきたもののなかなか合格できず、4回目に思い切ってフォーサイトに切り替えたところその年に合格できたという方もいらっしゃいました。
イラスト付きのテキストで文字ばかりの参考書よりもはるかに分かりやすく勉強になったとおっしゃっていました。
宅建試験直前期に配信された、窪田講師の激励メッセージが緊張感を和らげてくれました! 50代・男性
中には試験前日の緊張感からペースを崩してしまい、何度か過度の緊張感のせいで残念な結果になってしまうといった受験者様も見受けられました。
そんな方に向けて、前日に講師から激励メッセージが送られ緊張感がほぐれ結果的に合格をつかめた!という方もいらっしゃいます。
勉強に根性論は不要だという方もいらっしゃいますが、筆者は根性論好きです。激励の言葉や応援のポスターなどがついてくるという点も筆者としては大きなプラスポイントですね( *´艸`)
行政書士
行政書士のように難関国家資格にも対応しており、こちらも合格者様の声が充実していました。
勉強時間の可視化をはかり、10カ月1,250時間の勉強時間で見事合格! 40代・女性
こちらの方は宅建、FP2級もともにフォーサイトで合格しており、行政書士もそのままフォーサイトで受講されたらしいです。
勉強時間の管理が可能で何時間勉強したかを管理し可視化できるため、マネジメントがしっかりできてモチベーションの継続にもつながったとのことです。
全額返金保証制度あり!2018年度の合格率は全国平均の2.94倍!短期間で行政書士に合格できる話題の勉強法とは?
400時間で最短合格!講義CDをダウンロードし、1.5倍速で繰り返し聞きました! 20代・女性
中にはこの難関資格を400時間で合格してしまった猛者もいらっしゃいます。1日3時間ほどの勉強をコンスタントに継続し、道場破りを使用することで最短で合格できたそうです!
1年目はインプット、2年目はアウトプットに注力して合格を勝ち取りました! 20代・男性
法学部の学生さんで、授業やアルバイトと並行しながら勉強されている方も。テキストの文字が大きくカラフルで読みやすく多めに勉強時間をとっても疲れないとのことでした!
主婦(子育て)しながらでも9ヵ月間の勉強期間で行政書士試験に合格しました。 20代・女性
0歳のお子さんを育てながら限られた時間の中で資格を取ろうと考えた時にどの講座を利用するか考えた結果、価格とテキストの読みやすさからフォーサイトを選ばれたそうです。
合格に至るまでに20回ほどこのテキストを読みまわし、最後は読むのが楽しくなるほどに読み込んだそうです。
3分5分のすき間時間を利用して、50代で行政書士試験に合格しました! 50代・男性
仕事上通学が難しいからといった理由で通信講座を探していたそうなので、複数の講座から資料を取り寄せ見比べてみたところ、フォーサイトが最も力を入れないで学習できそうと感じたことから選んだそうです・・・w
継続には力みすぎるのもNGなので続けられるテキストは本当に大切ですね!
フォーサイトが合う方
フォーサイトの特徴や口コミを紹介させていただきましたが、最終的にはその人に合うか合わないかもあります。
フォーサイトで受講する方は主に以下のような方が向いているので、自分がそのタイプかどうかも吟味してみるとよいでしょう。
より高い確率で合格を目指したい方
フォーサイト受講生は平均受講生の合格率より2倍以上の合格率を誇っています。
そのためより手堅く合格できると言え、どうしても合格したい!と強い意志のある方は向いていると言えます。
逆にゆる~り数年かけて合格したい方にはあまり向かないと言えるでしょう。
1発で合格する自信がない方
特に宅建・行政書士では100%受講料返金保証があります。頑張って勉強を継続できる自信はあるけれども100%合格できる自信はない・・・という方もフォーサイトはおすすめです。
せっかくお金を払っても合格できなかったら傷が深くなるので保険があるだけでも安心して学習に打ち込めます。
最低限の知識量で合格したい方
資格の講座の中には100%の理解を促し、完全に理解したうえでほぼ満点狙いで合格させようとする講座もあります。
土台を固めるといった点ではよいのですが、試験は大抵6~7割あれば合格圏内で、そこまでもっていくのは大した苦労ではありませんが、100点狙いだと相当な時間がかかってしまいます。
「俺は完璧主義者で合格じゃなくて満点が目標だ!」という方よりも、「ギリギリでよいから合格したい!」という方の方が向いています。
因みに資格試験は合格してからがスタートです。ぶっちゃけ試験で100点取ろうが60点取ろうが合格は合格で、その後いかに仕事に生かすかがすべてなのでここで完璧を目指してもあまり大きな意味はありません。(簿記2級をとって次1級を取りたい等上位資格を目指す場合は別)
フォーサイトと相性のよい資格
次にフォーサイトと相性のよい資格を紹介します。
宅地建物取引士
宅地建物取引士はフォーサイトの中でも人気がある講座で合格率も7割越え、そしてしつこいかもしれませんが、全額保証制度もついています。
不安はあるけど手堅く合格したい!仕事に生かしたい!という方はフォーサイトで受けるのがよいかなと思います。
2018年度の合格率は全国平均の4.54倍!短期間で宅建に合格できる話題の勉強法とは?
因みに宅建を取り扱う講座は他にもあるのでご覧ください。
上記のページで紹介している通信講座ではSTUDYingを推奨していますが、その理由としてはさらにコスパが安い点が挙げられます。
逆に返金保証制度は無いので、保険をかけるか否かで判断していただけるとよいかなと思います。
FP
金融業界・銀行に強いFP資格(ファイナンシャル・プランニング技能検定試験)もフォーサイトとの相性は非常によく、合格率8割越えといった驚異の数字を誇ります。
特にFP2級の学科試験は難化傾向にあり、合格率が下がりつつあるので安心して取得してしまいたいですね。
また、FPは通常、3級を合格してからしか2級を受けられませんがフォーサイトの講座の中には受講すると3級を免除して2級を受けられる制度もあります。
短期間で2級を取りたい場合もこちらがおすすめです!
2018年度の合格率は全国平均の4.54倍!短期間で宅建に合格できる話題の勉強法とは?
こちらも別途、資格ごとに取り扱っている通信講座のページがあるのでご覧ください。
フォーサイトで学習するにあたって
この記事を読まれてフォーサイトを受講しようかな、と思った方に最後にアドバイスをして締めにしようと思います。
勘違いして受講すると損をしてしまったり後悔することになりかねないので。
事前に制度を確認する
講座によっては受講することで前提試験が免除になったり、お得に受験できるクーポンがあったりします。
それを知らずに受講して無駄に多くお金を払ってしまうとモチベーションの低下につながるので、それを避けるためにも資料請求を絶対にしてパンフレットの熟読はするようにしましょう。
パンフレットの情報が100%正しく、時期によってキャンペーンや制度も大きく変わるので最新のものを参考にするようにしましょう。
継続が大事
合格率が平均よりはるかに高くてもしっかり継続して利用しないと力は付きませんし、最悪合格率80%の残りの20%になる可能性もあります。
受講したら合格、ではなく、受講してあきらめずに合格するまで継続して初めて合格なので、その点を念頭に置いて油断しないようにしてください。
フォーサイトまとめ
今回はフォーサイトのよい点や注意点を筆者が実際に受講したことに加え合格者の声を頼りにまとめさせていただきました!
リーズナブルでクオリティも高く、合格率もかなり高い数値になっているので、気になる方は是非資料請求して受講してみてください。
目指している資格を取得できるための足掛かりになれば幸いに思います。
福井県産。北海道に行ったり新潟に行ったりと、雪国を旅してます。
経理4年/インフラエンジニア7年(内4年は兼務)/ライター5年(副業)
簿記2級/FP2級/応用情報技術者/情報処理安全確保支援士/中小企業診断修得者 など
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません