[SPI・数学]集合:排他的論理和[無料問題集]
今回はSPIにおける排他的論理和の問題を確認していきましょう。
SPI排他的論理和の例題
今回はSPIの排他的論理和を扱う問題です。
難しい名前ですが、要するにダブっていない場所だけを求める問題です。
ベン図やカルノー図を使うとあっという間に解けてしまいます。
問題
とあるゲーム会社P社はソフトS及びMを発売した。このソフトS、Mそれぞれについて、「価格」と「内容」がそれぞれ満足か不満足かのアンケートを500人を対象に行ったところ、結果は下表の通りとなった。
項目 | 満足 | 不満足 | |
S | 価格 | 350 | 150 |
内容 | 400 | 100 | |
M | 価格 | 300 | 200 |
内容 | 450 | 50 |
「価格」について、ソフトSもソフトMも不満足と答えた人が100人いた。このとき、ソフトSかソフトMのいずれか一方だけ「価格」が満足と答えた人は何人いるか。
人
(ログイン後回答すると、ここに前回の正誤情報が表示されます)
SPI排他的論理和のまとめ
問題のように、どちらか片一方のみに属している集合のことを、排他的論理和(XOR)と呼びます。
この排他的論理和はSPIの試験だけでなく、あらゆる場面(電子回路やエクセル等)で使うので、是非覚えておきましょう。
福井県産。北海道に行ったり新潟に行ったりと、雪国を旅してます。
経理4年/インフラエンジニア7年(内4年は兼務)/ライター5年(副業)
簿記2級/FP2級/応用情報技術者/情報処理安全確保支援士/中小企業診断修得者 など
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません