[宅地建物取引士試験]おすすめのアプリは?これで過去問演習をこなそう!

2021年3月14日

宅建試験の合格には過去問演習が欠かせません。

そして効率よく過去問を解きたい場合、アプリは相性が良く個人的にもおすすめです。

しかし一口にアプリと言ってもピンからキリまであり、

カズ
カズ
アプリが多すぎてどれが良いのか分からん・・・
ラク
ラク
やっぱり有料の方がクオリティ高くて良いのかな?

といった疑問が出てくる事と思います。

そこで、今回は宅建資格におすすめのアプリをいくつか紹介していこうと思います。

本記事のまとめ!

  1. 無料・有料ともによいアプリは多い!
  2. 基礎から学ぶならテキストや通信講座もあわせて活用しよう!
  3. フォーサイトならアプリもついていて破格で受講可能!

宅建試験はアプリで合格できる?

これから宅建試験を勉強される方の中には、アプリだけで宅建試験に合格できるの?といった疑問を持たれる方もいらっしゃることかなと思います。

宅建試験は4択問題で過去問に類似した問題もよく出題されます。そのため、基本的にはアプリと相性が良く、うまく使いこなせれば合格に近づけると断言します。

前提知識としてテキスト等でのインプットは必要

アプリの利用目的はあくまでアウトプットです。

試験勉強においてアウトプットは非常に重要で、インプット対アウトプットの比率は2:8ぐらいが良いのかなと感じています。

キュー
キュー
あくまで筆者の感想やけどな

そのためこの8の部分のアウトプットをこなせると言った意味で非常に強力な武器になります。

一方、最初のインプットである2がしっかりとできていなければこれはこれで意味がありません

まずは最初にテキストをしっかりと読んで、インプットを行った上でアプリでのアウトプットをすることで効果が期待できるでしょう。

類似問題は多いので、たくさん問題を解けるアプリはおすすめ!

宅地建物取引士試験は過去問から全くそのまま出題される、という事はあまりありませんが、かなり似たような問題はよく出題されます。

そうすると、やはり問題を多く解いた方が試験には有利になってきます。

たくさん問題をこなすうえで、スマホやPCで効率的に問題を解けるアプリは非常に相性が良いと言えるでしょう。

隙間時間を活用できる

特に忙しい方は家に帰って机でノートを広げて問題を解く・・・という時間は中々取れないのではないでしょうか。

ラク
ラク
通勤時間で数時間かかると帰ってきてそのまま寝て、起きて飯食ってすぐ出社だから勉強の余裕なんて取れないよな・・・

そんな中でスマホ1台あれば勉強できてしまうアプリは忙しい方の味方です。

通勤中や仕事の休憩時間を活用して効率よく学習していきましょう。

スポンサーリンク

宅建試験におすすめのアプリ3選

それではあらためて、宅建試験におすすめのアプリを3つ紹介させていただきます。

宅建試験ドットコム

宅建試験ドットコムでは平成12年度から最新までの過去問を全て無料で解くことができるアプリ(というよりはサイト)です。

解いた問題の正誤情報を自動で保存し、間違えた問題だけを復習することも可能です。

また、各分野ごとの正答率もグラフで可視化してくれるので、使い勝手は非常に良いと言えるでしょう。

宅建過去問2021

宅建過去問は過去10年分に遡って過去問を解けるアプリです。

自分でチェックした問題を後から復習もできます。

全て無料で利用できて解説もしっかりしているので、スマホでやる分にはこちらが手ごろではないでしょうか。

カズ
カズ
自分の得意不得意を分析したり間違えた問題をデフォルトで設定できるのはドットコムさんの方が使い勝手良いよ!

スタケン問題編

スタケン問題集も累計2,000問解けるアプリです。

宅建ドットコム同様分析機能が充実しておりさらにはスケジュール管理機能などもついていて多くの方から絶賛されています。

UIももちろん整っており、有料な分内容もしっかりしています。

価格自体は400円もしないので、数あるアプリの中でも非常にコスパが良いアプリと言えます。

カズ
カズ
有料である点を除けば全てのアプリでダントツ!

アプリだけで厳しいと感じたら?

宅建試験においてアプリを活用すれば大きな武器になります。

しかし、インプットやスケジュール管理、モチベーションの維持など試験勉強を続けるにあたって障壁はいくつかあります。

アプリだけで勉強が続けられない、自身が無いという方は以下のアドバイスもあわせてご覧ください。

通信講座も活用しよう

通信講座では質の高い講義動画だったり、手厚い質問制度だったりと無料アプリでは得られないような恩恵がたくさんあります。

確かに多少費用はかかってしまうものの、合格できる可能性はぐんと上がることでしょう。

通信講座を利用せずになかなかモチベーションも上がらず、何度も不合格を繰り返してしまってはむしろお金がかかってしまう可能性もあります。

ラク
ラク
資格取得が遅れて就職のチャンスを逃す可能性もあるしな・・・

宅建試験は人気資格なだけあり、取り扱っている通信講座も多々あります。

その中でも特にフォーサイトがおすすめです。

人生を変える通信講座Foresight

理由としてはフルカラーで要点だけまとめた読みやすいテキストや、Manabunと呼ばれるeラーニングアプリなど、挫折しづらい工夫が整っているからで、毎年受講者の合格率も非常に高くなっています。

筆者自身フォーサイトを利用させていただきましたが、講義の要点が分かりやすくて勉強していてすらすらと頭に入ってきました。その時の教材のレビューは以下の記事で行っているので、是非参考にしてみてください。

また、他の通信講座・スクールについても気になる方は以下の記事をあわせてご覧ください。

意見交換も積極的に

試験において、分からないことはすぐに誰かに確認したいですよね?

アプリだとなかなか聞ける環境は無く、通信講座を利用するお金もない・・・という時はSNSや掲示板なども活用したいものです。

当サイトでも宅建試験に関する掲示板を設置しているので、こちらもあわせてご利用いただければと思います。

カズ
カズ
これももちろん無料で使えるよ!

宅建試験におすすめのアプリまとめ

本記事のまとめ!

  1. 無料・有料ともによいアプリは多い!
  2. 基礎から学ぶならテキストや通信講座もあわせて活用しよう!
  3. フォーサイトならアプリもついていて破格で受講可能!

今回は宅建試験に向けてのおすすめアプリを紹介させていただきました。

独学で勉強慣れしている方は特に、アプリを活用してコスパ良く宅建合格を目指しましょう!

一方、アプリだけではなかなかモチベーションが続かない・・・という方は、あわせて通信講座も検討してみてください!

スポンサーリンク