[FP2級]配点や合格点は?合格ラインに達するために
FP2級を受験するにあたって配点や合格基準がどれくらいか知る必要があります。
自己採点をするにあたっても配点を知っておかなければいけないので、この記事で確認していってくださいね!
FP2級の学科試験の配点と合格点
まず、FP2級の学科試験について、配点と合格点を確認してみましょう。
完結に表をまとめてみると以下の様になります。
試験 | 主催者 | 科目 | 満点 | 合格点 |
学科 | 同じ | – | 60 | 36 |
実技 | 日本FP協会 | 資産設計提案業務 | 100 | 60 |
きんざい | 個人資産相談業務 | 50 | 30 | |
中小事業主相談業務 | 50 | 30 | ||
生保顧客資産相談業務 | 50 | 30 | ||
損保顧客資産相談業務 | 50 | 30 |
さらに詳しく見てみましょう。
学科試験は日本FP協会もきんざいも同じ
学科試験は日本FP協会ときんざいで全く同じ問題が出題されます。
そのため配点や合格点もどちらを選んでも同じになります。
60問中36点で合格
FP2級の学科試験では4択問題が60問出題されます。
6割が合格基準のため、36問以上正解で合格となります。
出題に関しては各分野ばらつきがなく、
分野 | 問題数 |
ライフプランニングと資金計画 | 10問 |
リスク管理 | 10問 |
金融資産運用 | 10問 |
タックスプランニング | 10問 |
不動産 | 10問 |
相続・事業承継 | 10問 |
となっています。
FP2級の実技試験の配点と合格点
次に実技試験の配点や合格ラインについて見てみましょう。
実技試験の場合は何を選ぶかによって配点基準も違ってくるので確認しておきましょう。
日本FP協会
日本FP協会で受験する場合は資産設計提案業務のみとなります。
毎回の出題は40問なので1問2.5点と思いきやそうではなく、1問がさらに分割しており配点基準が分かりません。
俗説には計算問題が配点が高いと言われていますが定かではないので合格発表日まで合否はわかりません。
きんざい
きんざいの場合、個人資産相談業務・中小事業主資産相談業務・生保顧客資産相談業務・損保顧客資産相談業務の4つから1つを選んで解答することになります。
どの科目を選んでも15問出題され、50点満点になります。
日本FP協会同様、1問の中にいくつか小問が混じっており、実際の配点基準は受験者には分かりません。
6割の30点を取得できれば合格となるので、特に配点が高いと言われている計算問題は正解できるようにしておきましょう。
実技試験のそれぞれの特性や、どれを選んだほうが良いかと言った内容については以下の記事で紹介しています。
FP2級の自己採点にあたって
試験の自己採点についても確認しましょう。
特に実務は配点基準が分からなくても自己採点をするにあたって、自分の回答が正解だったかどうかくらいは押さえて置きたいものですよね。
FP2級の場合、模範解答は試験当日の17時半から公式ホームページで公開されます。
待つ時間が少ないのは救いですね。
模範解答のページ
模範解答のページは以下の通りです。
日本FP協会
きんざい
合格発表日や証書が届くのはいつ?
特に実技試験は配点基準が分からず、合格日まで結果が出ないので受験した人は不安ではないでしょうか。
合格発表の日程もしっかりと確認しておきましょう。
基本的には試験日のおよそ50日後で、合格証書が届くのはさらに数日後です。
具体的な日程は以下の記事でまとめています。
FP2級の配点と合格点まとめ
今回はFP2級の配点や合格点について解説しました。
学科試験も実技試験も6割以上が合格条件となります。
特に実技試験は配点基準が不明確で合格発表日まで不安だとは思います。
しかしFPは学科も実技も過去問自体は流用が多く対策しやすい試験と言います。
何度か対策しておけば自己採点をするまでもなく合格!と言えるくらいまで点を伸ばせるので、しっかりと対策をしておきましょう。
福井県産。北海道に行ったり新潟に行ったりと、雪国を旅してます。
経理4年/インフラエンジニア7年(内4年は兼務)/ライター5年(副業)
簿記2級/FP2級/応用情報技術者/情報処理安全確保支援士/中小企業診断修得者 など
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません