[FP3級]資格の大原はおすすめ?講義内容や口コミ情報を掲載!
FP3級(ファイナンシャル・プランニング技能検定試験3級)を受験予定だけど、全く知識がないから予備校で知識を仕入れたい、確実に合格したい!という方もいらっしゃるかなと思います。
FP3級は人気資格のため、取り扱っているスクールも多く、それぞれ値段やサポート内容、学習形態などがバラバラで迷う方も多くいらっしゃいます。
そんな中でも今回は資格の大手予備校、大原に着眼して紹介していこうと思います。
資格の大原のFP3級講座の概要
まず初めに、資格の大原のFP3級講座の大まかな概要について紹介していきます。
コース | |
初歩からの2級(AFP)合格コース | 3級講義・・・資料 2級基本講義・・・全8回 2級直前対策・・・資料 |
3級から学ぶ2級(AFP)合格コース | 3級講義・・・全8回 2級基本講義・・・全14回 2級直前対策・・・全4回 |
3級合格コース | 3級講義・・・全8回 |
受講形式 | |
Web通信/DVD通信/教室通学/映像通学 | |
サポート・特典 | |
自習室・教室解放 Web講義標準装備 教室聴講制度 途中入学・随時入学対応 振替視聴制度 欠席フォロー 転校制度 メールによる質問サポート |
コースの紹介
資格の大原の取り扱うFP3級講座は先ほど述べた通り、初歩からの2級(AFP)合格コース、3級から学ぶ2級(AFP)合格コース、3級合格コースに分かれています。
それぞれの詳細をさらに踏み込んでみてみましょう。
初歩からの2級(AFP)合格コース
初歩からの2級(AFP)合格コースではFP初学者向けにFP2級及びAFPまで合格することを目標に制定されたコースです。
AFP認定研修の指定を受けており、内容的に2級をガッツリやる形になっており、3級は取得するというより内容を大まかにかいつまんでゆく程度になります。
その為、最終的なゴールがFP3級の方にはあまりおすすめできません。
価格は5万円以上で、受講形式はWebとDVDのみになります。
3級から学ぶ2級(AFP)合格コース
こちらも初歩からの2級(AFP)合格コース同様、FP初学者からAFPまでを目標としているコースですが、3級に関してもしっかりと講義を行い知識を補充していく形になります。
ご覧の通り回数も多く、学習スタイルも映像通学、教室通学、Web、DVDと非常に選択肢が多くなっています。
その分受講料も高く9万円超となっています。
3級合格コース
3級合格コースはその名の通り、FP3級の合格だけを目標としたコースになります。
上記の3級から学ぶ2級(AFP)合格コースのFP3級に該当する部分だけを取り扱っており、3級のみが欲しい!という方向けになります。
価格は15,300円(税込)になります。
解説動画・講義
まず資格の大原の特徴として、講義の受講形式は教室通学・Web通信・DVD通信など多彩な受講形式があります。
Webで学習する場合は専用スタジオで収録されており、音が鮮明で通常の授業をただ動画で撮影したライブ形式よりも聞きやすくなっています。また、0.1倍刻みで再生スピードが選べる点も便利で、最大2倍速まで上げることができて学習の効率化につながります。
一方で教室通学の場合は周囲に受験仲間がいて同じ資格を目標に競い合うことになるのでモチベーションの維持的な意味合いで教室通学がおすすめです。
また、教室通学の場合Web講義も標準で受けられる使用になっており、万が一仕事の関係だったり体調不良だったりで受講できなくても後から見直せるので、その点も加味すると近くに大原があれば教室通学を強くおすすめします。
教材・テキスト
講義以外のテキストや教材についても見てみましょう。
資格の大原のテキストは2色刷りで重要ポイントに色がついていてわかりやすく、図表を用いたわかりやすい造りになっており、加えて赤シート対応なので覚えるといった点でも使い勝手が良いです。
市販のテキストよりは薄めで量的に不安になるかもしれませんが、重要ポイントに絞ってまとめられているため、重要論点だけを上手に学んでいくことが可能で1冊網羅すれば受験に対策できる知識が備わります。
サンプルのテキストもpdfでアップしておくので、気になる方は是非一度目を通して見てください!
oohara-fp3※ブラウザによってうまく表示できない場合はこちらからご覧ください
資格の大原のFP3級講座の特徴
次に、資格の大原ならではのFP3級の強みや他のスクールと比較した際の情報を合わせて掲載していきます。
フォロー・サポート制度の充実
資格の大原ではこれでもかと言うほどに手厚いフォロー・サポート制度が徹底されています。
具体的には以下のようなポイントになります。
自習室・教室開放
大原は受講生の学習環境を整えることを目的として自習室や教室が解放されています。
図書館やカフェ等の施設が利用できない、それよりもさらに集中できる環境が欲しいという方にはうってつけです。
転校制度
万が一転勤、転居などでもともと通っていた場所で学習できなくなった場合、転居先の近くでFP講座を開講している校舎があればそちらへの転校が可能で、万が一不可能の場合でも映像通学に切り替えることができるので安心です。
メールによるサポート制度
自宅での学習中に分からないポイントが出てきた場合等は疑問をあいまいなまま残さず講師にメールで問い合わせることで答えてもらうことも可能です。
もちろんメールに限定されず直接聞くことも可能なので、その点は独学と比べても大きなメリットですよね!
これ以外にも大原にはいろいろなサポートがあり、詳しくは以下にもまとめているので大原自体に興味がある方は是非ご覧ください。
頼りになる講師が多数在籍
FPを扱う講師ですが、大原には魅力的な講師が多数在籍しています。
中には税理士だったり宅建士だったり労務士だったりと言った、FPと親和性が高く業務にそのまま活かして生計を立てているベテランの先生方もいらっしゃいます。
試験に必要な知識だけでなく資格取得後の資格の活かし方や将来像も見えてきてモチベーションにつながるのも大きな魅力です。
大原の割引制度
サポートが徹底しており、比較的受講料は高めの大原ですが割引制度もいくつか備わっています。
利用することによって受講料を押さえることができるので、積極的に利用していきましょう。
FPステップアップ割引制度
資格の大原では受講したコースよりさらに上の級も受講することで5%の割引を受けることができます。
FPの場合3級だけでなく2級やAFPもあり、それらも続けて受講すればそれぞれ5%ずつ安くなります。
再受講割引制度
目標回に合格できなかったり何らかの事情で受験できず、その次の回を受験したい場合に再受講となると30%割引で受講することが可能となります。
再チャレンジしたい場合でも全額払わないといけないスクールも多いのでありがたい制度ですね。
期間による割引など
大原に限ったことではありませんが、年度末や新学期、夏休みなどでは割引キャンペーンが行われることもあります。
詳細は無料で取り寄せられる資料に書かれているのでそちらも参考にしてみてください!
他のスクール・通信講座との比較
FP3級の他のスクールの講座との価格や特徴における比較表を作成したので気になる方は見比べてみてください。
FP講座は一部2級と3級がセットになっているものがあるのでそちらは価格欄に記載しています。
また、価格に関しては2019年10月の物なので多少変動することもあります。その点はご了承ください。
ユーキャン | |
価格(税込) | 64,740円(2級+3級) |
特徴 | ・通信講座の中で顧客満足度No1 ・添削指導が充実 |
資料請求先 | |
資格の大原 | |
価格(税込) | 15,300円~ |
特徴 | ・通学/通信/DVD等受講形態の選択肢が多い ・サポート制度が充実 |
資料請求先 | |
大栄 | |
価格(税込) | 25,200円 |
特徴 | ・日本全国に点在しており通いやすい ・ネバギバ制度と呼ばれる挫折させない制度がある |
資料請求先 | |
LEC東京リーガルマインド | |
価格(税込) | 15,400円 |
特徴 | ・少ない勉強量で合格を目指せる ・2級まで取得したい方向け |
受講申込先 | |
フォーサイト | |
価格(税込) | 60,280円(2級+3級) |
特徴 | ・驚異の合格率を誇る ・3級のみの講座は無し |
受講申込先 | |
スタディング | |
価格(税込) | 5,148円 |
特徴 | ・全講座中最安値 ・教材はWeb上で完結 |
受講申込先 |
このようにして見比べてみると大原はストレートに3級のみを受けられるコースの中では高い部類です。
ただ、サポートの面でここまで徹底している講座は他にないので、特に初めてで勉強の仕方が分からないという方は体験だけでもしてみる価値はあると思います。
加えて無料請求で取り寄せられる資料は割引クーポンもついてくるのでお得に受講できます。
他の通信講座やスクールに関しては以下の記事でまとめているので、気になる方はご覧ください。
資格の大原のFP3級講座の口コミ
ここまでは筆者が良いと感じたポイントを主観的にまとめてきましたが、実際に大原でFP3級講座を受講された方の口コミも見てみましょう。
今までの歴史と真面目さで比較して、大原の通信講座でFPの資格を目指すことにしました。
費用は通学コースと変わりませんが、講師の説明のわかりやすさやテキストの手厚さを加味すると安い気がします。
大原を選んだ理由として歴史が長い、といった理由から選ぶ方は一定数いらっしゃいます。
歴史が長い分多くのノウハウが詰まっているため安心できますよね!
大原は一人でも多く合格させようという熱意が感じられるスクールです。
まだFP試験に合格していませんが、大原の初歩からの2級(AFP)合格コースを利用して正解でした。
先ほど紹介したように、講師陣の方々はFP講師としてベテランでありすでに業務経験も豊富な現役の方々です。その講師たちが熱意をもって教えて下さるのでモチベーションも続きます!
資格の大原でのFP3級講座が向いているのは?
FP3級を取り扱う資格が多くて選択肢も多くて結局決められない・・・といった方に向けて、最後に筆者の方からこういったタイプの人が大原は向いていると感じたポイントがあるのでその特徴を書いていこうと思います。
受講を迷っている方の判断基準にしていただければと思います。
勉強に不慣れの方
勉強に慣れていて良い教材だけ探している!という方はテキストのみ購入したり通信講座をおすすめしますが、スケジュール管理から勉強の仕方からあまり得意でないという方は資格の大原をおすすめします。
理由としては資格の大原の場合直接講師の方とやり取りができて肝心な学習だけでなく勉強法やスケジュールマネジメントの方法も教えてもらえるので安心です。
資格取得後に就職や転職に活かしたい人
大原にはキャリアサポートセンターもあり、資格取得後に転職や就職のサポートを受けることもできます。
社内でのキャリアアップの場合はあまり意味がありませんが、就職活動を考えている場合はこの制度も活用させることで良い仕事に巡り合える可能性もあるので利用したいですね!
上位資格を目指す方
資格の大原は基礎からしっかりと固めて行くスタイルの為、上位資格を目指す方にも通じる知識を得ることができます。
取りあえず合格するためだけに重点を固めた集中型講座よりもまんべんなく学べるので業務にも活かせる強みがあります。
一方で受講回数は増え、短期的に合格を目指すコースではないのでその点はご了承ください。
まとめ
最後に、筆者なりに大原のFP3級講座を評価してまとめにしたいと思います。
項目 | 評価 | 星 |
教材 | 秀 | ★★★★★ |
講義 | 秀 | ★★★★★ |
価格 | 可 | ★★☆☆☆ |
サポート | 秀 | ★★★★★ |
信頼性 | 秀 | ★★★★★ |
教材および講義はさすが老舗の大手スクールというだけあり非の付け所がありません。
また、サポートも整っており教室の解放や気軽に質問できる環境など非常に恵まれているのではないでしょうか。
一方でどうしてもネックになってしまうのが価格の点です。他のスクールでは4桁代で受講できるところも多いので、1万円以上しはらうひつようがあるかどうかはよく考えてから受講しましょう。
福井県産。北海道に行ったり新潟に行ったりと、雪国を旅してます。
経理4年/インフラエンジニア7年(内4年は兼務)/ライター5年(副業)
簿記2級/FP2級/応用情報技術者/情報処理安全確保支援士/中小企業診断修得者 など
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません