情報セキュリティマネジメントとはどんな資格?日程や形式、合格後の進路など
情報セキュリティマネジメントは、2016年4月に新しく始まったセキュリティ関連の試験で、IPAが開催する国家資格です。
試験の内容としては近年のサイバー攻撃に対応する際に、技術面だけでなく人による対策も必要といった考えが増えてきました。
情報セキュリティマネジメントは業種を問わず情報セキュリティを担う人を育成する目的で新設されており、マネジメント寄りの知識を問う問題が多数含まれています。
情報セキュリティマネジメントサイト内リンク
- [情報セキュリティマネジメント試験]企業活動[無料講座・例題付き!]
- [情報セキュリティマネジメント試験]システム企画[無料講座・例題付き!]
- [情報セキュリティマネジメント試験]システム戦略[無料講座・例題付き!]
- [情報セキュリティマネジメント試験]システム監査[無料講座・例題付き!]
- [情報セキュリティマネジメント試験]サービスマネジメント[無料講座・例題付き!]
情報セキュリティマネジメント試験の統計・お役立ち情報
参考書や勉強法などの情報を個別に書いている記事へのリンクです。
情報セキュリティマネジメント試験の勉強方法 |
情報セキュリティマネジメント試験の難易度 |
情報セキュリティマネジメント試験の勉強時間 |
情報セキュリティマネジメント試験の合格率 |
情報セキュリティマネジメント試験のテキスト |
情報セキュリティマネジメント試験の通信講座 |
情報セキュリティマネジメント試験の求人情報 |
情報セキュリティマネジメント試験のメリット |
情報セキュリティマネジメントの掲示板・独学支援サイト
過去問題や参考書等試験について分からないところがあれば下記の掲示板で共有しましょう。
また、参考書的役割を果たす独学支援サイトも随時作成中なのでご活用ください。メールアドレスを登録してログインすることで進捗管理も可能です。
情報セキュリティマネジメント試験の掲示板 |
情報セキュリティマネジメント試験の学習サイト |
情報セキュリティマネジメント試験の概要
情報セキュリティマネジメントの概要についてまとめていきます。
情報セキュリティマネジメント試験の難易度について
情報セキュリティマネジメント試験の難易度は、IPAが主催する情報処理技術者試験の中では基本情報技術者試験と同等とされるスキルレベル2に設定されています。
しかし、試験時間や問題数は情報セキュリティマネジメント試験のほうが少なく、負担としてはかなり軽い試験です。
問われる内容としても計算問題やプログラミングはほとんどなく、知識で解ける問題が多数なので対策しやすいです。
情報セキュリティマネジメント試験の合格点
情報セキュリティマネジメント試験は科目Aと科目Bに分かれますが、どちらも60/100点以上とる必要があります。
情報セキュリティマネジメント試験の平均合格率
合格率ははじめは80%超えと高かったのですが、回を追うごとに減少しており現在は50%前後にとどまっています。
これは単純に問題が難化しただけでなく、受験者層が最初は応用情報技術者試験合格者等の高度資格持ちやマネジメント経験者だったのが、学生や未経験者の受験者も増えたことなどさまざまな要因が考えられます。
情報セキュリティマネジメント試験に合格するため必要な勉強時間
全くのIT未経験者の場合、情報セキュリティマネジメント試験に合格するためには100~150時間は勉強が必要だと言われています。
午前試験では一通りITの知識を聞かれるので満遍なく学習していく必要がありますが、同じスキルレベル2の基本情報技術者試験に比べると複雑な計算やプログラミングが少ない分、勉強時間を抑えられます。
しかし舐めてかかると痛い目を見ます。マネジメントに特化していることを考えると、高度資格所持者やセキュリティエンジニア経験者でも新たに覚えることがあるため、50時間ほどは試験対策としての勉強をする必要があると感じました。
情報セキュリティマネジメント試験の日程
情報セキュリティマネジメント試験の日程についてまとめて行きます。
※CBT化により試験日程等が変更されています。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
情報セキュリティマネジメント試験の申込日
情報セキュリティマネジメント試験は令和5年度より、随時実施となりました。そのため、申込日に制限はありません。
情報セキュリティマネジメント試験の試験日
情報セキュリティマネジメント試験の試験日は随時実施なので、いつでも可能です。
セキュマネの合格発表日
情報セキュリティマネジメント試験の合格発表日は試験直後です。得点がすぐに分かるため、合否をその場で確認できます。
その他の情報
その他の試験の情報をまとめておきます。
情報セキュリティマネジメント試験の試験形式
情報セキュリティマネジメント試験は科目Aと科目Bに別れ、CBTで行われます。午前問題は過去の流用・類題も多いため、過去問対策が重要です。
CBT形式のため、ペーパーテストに慣れているとなかなか解けないかもしれません。まずは試験形式に慣れるため、ITパスポートを受けても良いです。
情報セキュリティマネジメント試験の受験料
情報セキュリティマネジメント試験の受験料は税込みで7,500円です。
情報処理技術者試験はどの試験も一律でこの額です。
情報セキュリティマネジメント試験の主催者サイト
情報セキュリティマネジメント試験の主催者サイトは以下になります。
申し込みも該当サイトの受験申込みから可能なので、説明をよく読んで申し込みましましょう。
情報セキュリティマネジメント試験の通信講座
独学で難しいと感じたら、通信講座も活用してみましょう。以下に情報セキュリティマネジメント試験の対策講座を紹介します。
資格の大原
受講料(税込) | 24,400円 |
受講期間 | 該当年度 |
教材 | ・テキスト:1冊 ・演習ドリル:1冊 ・板書まとめノート:1冊 ・ミニテスト:1冊 ・過去問題集:1冊 |
カリキュラム | ・IT一般分野:3回 ・情報セキュリティ分野:4回 ・科目A対策演習:1回 ・科目B対策演習:1回 ・Web模試:1回 |
サポート・特典 | メール・電話での質問サポート |
公式HP | https://www.o-hara.jp/course/joho/joh_feature_03 |
60年以上の歴史がありノウハウも充実しているため、効率よく学べます。
ベテランの講師揃いで質問もし放題なため、安心感があります。
しかくのいろは
当サイトでも、無料で情報セキュリティマネジメント試験の対策ができるコンテンツを用意しています。 メールアドレスを登録すれば進捗管理も可能なので、ぜひ利用してみてください!その他の情報セキュリティマネジメント試験対策講座
その他にもいくつかの通信講座が情報セキュリティマネジメント対策講座を開講しています。下記の記事では、それぞれの講座の価格や特徴を徹底的に比較ているので、是非一度覗いてみてください。
情報セキュリティマネジメント取得後は
情報セキュリティマネジメントを取得できた後、どの様な活躍ができるかをまとめて行きます。
セキュリティ管理者や社内SEとして活躍
情報セキュリティマネジメントでは技術よりも資産の管理方法だったり、ヒューマンエラーの対策だったりと言ったマネジメントの知識を養えます。
そのため、多くの機器を管理する管理者や、社内SEとしてトラブルへの対策や注意喚起、エスカレーション制度の制定など、社内の安全をいかに守れるかを重視した仕事に向いています。
また、ITに直接は関係しない総務や営業と言った職でも、個人情報・顧客データ・お金を扱うことから、資格の価値を存分に活かすことが可能です。
セキュリティコンサルタントとして活躍
セキュリティマネジメントに関する知識は社内だけにとどまらず、外部でも活かせます。
資格の有無だけで決まることではありませんが、セキュリティ専門のコンサルタントとして活躍する場合も大いに役に立ちます。
情報処理安全確保支援士を取得する
情報セキュリティマネジメントのさらに上位資格として、情報処理安全確保支援士が存在しています。
情報処理安全確保支援士はスキルレベル4と非常に難易度が高く、問われる内容も幅広いです。
マネジメントだけでなくセキュアプログラミング・ネットワークの脆弱性診断・IoT・クラウドにおける安全な運用など技術面においても深く問われます。
取得できればセキュリティエンジニアとしていっそう箔がつく資格です。
情報セキュリティマネジメントまとめ
本記事のまとめ!
- 情報セキュリティマネジメントはセキュリティについて幅広く学べる
- セキュリティの知識があればいたるところで役に立つ
- サイトを使えば無料合格も可能!
今回は情報セキュリティマネジメント試験に関する情報をまとめました。
この記事で情報セキュリティマネジメントに興味を持った方は是非、受験してみましょう。
また、勉強途中で分からないことなどがありましたら、掲示板を通して質問してみてください。
福井県産。北海道に行ったり新潟に行ったりと、雪国を旅してます。
経理4年/インフラエンジニア7年(内4年は兼務)/ライター5年(副業)
簿記2級/FP2級/応用情報技術者/情報処理安全確保支援士/中小企業診断修得者 など
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません