[情報セキュリティマネジメント試験]資格の大原は受けるべき?レビューや評判、口コミまとめ!
情報セキュリティマネジメント試験は比較的新しい試験のため、開講しているスクールも少なく、スクールで学習したいという方でも良い所がなかなか見つからない・・・と言った意見をよく耳にします。
この資格は国家資格で、なおかつ重要視されている情報セキュリティに関して広く学ぶことができるため、早い段階で取得しておくことで将来的に役に立つことが予想されます。
そこで今回は資格のスクールの中でも大御所の資格の大原による、情報セキュリティマネジメント試験講座の概要に触れていきます。
資格の大原の情報セキュリティマネジメント試験講座の概要
最初に、資格の大原の情報セキュリティマネジメント試験の概要から見てみましょう。
講座内容 | |
情報セキュリティマネジメント総合本コース | IT一般分野・・・3回 情報セキュリティ分野・・・4回 午前対策演習・・・1回 午後対策演習・・・1回 模擬試験・・・1回 |
受講形式 | |
Web通信 | |
サポート・特典 | |
自習室・教室解放 Web講義標準装備 教室聴講制度 途中入学・随時入学対応 振替視聴制度 欠席フォロー 転校制度 メールによる質問サポート |
講義動画
本来資格の大原では受講形式がいくつもあり、Web上で学習したり通学したりと色々選べますが、情報セキュリティマネジメント試験に関してはまだWeb通信でしか学習できません。
その分場所を選ばず自宅であっても仕事場であっても利用できる、と言った強みや柔軟性は高く、忙しい方でも気にせず受講できます。
肝心の講義の雰囲気や講師の方のしゃべり方等も気になるところと思います。
以下のリンク先にセミナー動画があるので、一度目を通してみてください。
教材・テキスト
講義動画と付随して教材も配布されます。実際にどのようなテキストを使うか、と言ったところも気になるポイントではないでしょうか。
大原の情報セキュリティマネジメント試験に関するテキストは非常に簡素で、最重要ポイントのみ図表を用いて解説する、と言ったスタイルです。
ただその分講義動画が充実しており、動画で学んだところをテキストに書いていくことができるので自分にとって苦手なところや気を付けるべきところをまとめたオリジナルのテキストを作成することが可能です。
実際に公式サイトから配布されているテキストをpdfで入手したので掲載しておきます。
oohara-sgさらに詳しい教材情報は以下の無料資料請求フォームから入手できます。
資格の大原の情報セキュリティマネジメント講座の特徴
概要について紹介させていただいたので、次に資格の大原ならではの強みや魅力についても触れていきます。
教材が充実!
資格の大原は老舗スクールなだけありテキストや演習問題集などの充実具合が他のスクールと比較しても桁違いです。
出典:https://www.o-hara.jp/course/joho/joh_feature_03
分かりやすい、使いやすいはもちろんの事、IPAが公開している試験範囲をもとに網羅されたテキストとなっており、60点のギリギリ合格を目指すのではなくほぼ100%理解をしたうえで受験に臨む、根底的な力を付けられるようなテキストになっています。
過去問題集2回と模擬試験1回もついているのでこれをこなすだけでも本番に近い環境を体験することが可能で、時間配分や問題の形式などに慣れることができます。
WEB通信だから環境を選ばない!
大原は一般的に通学・通信・DVDと受講形態が多いのが特徴ですが、2020年現在情報セキュリティマネジメント試験に限ってはWEB通信限定となっています。
その分価格が抑えられているのはもちろんの事、家で、仕事場で、図書館でPCを持ち込んで場所を選ばずに学習できます。
通信講座の強みである学習ペースに合わせて再生速度を変えたりわからない箇所を繰り返し見られる特典ももちろんの事、スマホやタブレットでも視聴でき講義動画をダウンロードしておくことで通信制限を気にせず視聴することも可能です。
個別相談も充実
資格の大原は個別での相談対応が手厚いことも有名ですね。
試験内容に関する質問はもちろん、いつから学習を始めたら良いか、利用できる公的補助はあるのかなど、勉強方法や受講の仕方についても懇切丁寧に対応してもらえます。
体験入学もあるので積極的に活用していきましょう。
大原の割引制度
資格の大原の講座の中でも、情報セキュリティマネジメント試験は24,000円前後と比較的安い方だとは思います。
しかし、どうせ受けるなら少しでも安く受けたい!そう思うのが人の性です。
ここでは割引制度もいくつか紹介させていただきます!
本試験経験者割引
過去に情報セキュリティマネジメント試験を受験した経験がある場合、本試験経験者割引と言うことで受講料を20%OFFで受講することができます。
割引を受けるためには申し込み時に受験票など、受験した証拠となるものが必要なので用意しておきましょう。
大原受講生割引
以前に大原の別の講義(一般価格20,000円以上、集中資格取得コースなどを除く)を受講されていた場合、受講料3%OFFで受講することが可能です。
ITパスポートや基本情報など、同じ系統の資格はもちろん簿記やFPを受講していた場合でも適応されるので大原受講生は積極的に活用していきたいですね( *´艸`)
これ以外の割引制度は情報セキュリティマネジメント試験では適用されませんが、可能な限り積極的に利用していきたいですね!
他のスクールや通信講座との比較
情報セキュリティマネジメント試験は開講スクールが少ないですが、他の情報とも見比べてみたい!と思う方もいらっしゃるかなと思います。
そこで、筆者の方で簡単な比較表を作成したので参考にしていただければと思います。
資格の大原 | |
価格(税込) | 24,400円 |
特徴 | ・網羅的なテキスト ・他のコースも充実 ・割引制度アリ |
資料請求先 | |
LEC東京リーガルマインド | |
価格(税込) | 18,700円~ |
特徴 | ・WEB通信とDVDの受講形式を選択可能 ・比較的安い |
資料請求先 | |
TAC | |
価格(税込) | 25,500円~ |
特徴 | ・受講形態が多様 ・公開模試や過去問が比較的多い |
資料請求先 | TACの情報セキュリティマネジメント講座 |
iTEC | |
価格(税込) | 15,400円~ |
特徴 | ・価格が安い ・テキスト重視 |
受講申込先 | iTECの情報セキュリティマネジメント講座 |
このように比較すると、受講料の面では高いですが教材やサポートが充実しているので確実に合格したい人向けと言えますね。
他のスクールも含めさらに詳しく見たいという方は以下の記事も合わせてご覧ください。
資格の大原の情報セキュリティマネジメント試験講座の口コミ
実際に情報セキュリティマネジメント試験を受講された方の”生の声”も聴いてみましょう。
職場でICT担当に任命されたことをきっかけにトライすることを決めました。
Web通信で受講しましたが、講義動画が単元ごとに分かれていて学習しやすかったです。
また、専用のアプリを使って動画をダウンロードできるのも便利でした。
分からないところを質問したらすぐに回答を得られたのでとても助かりました。
引用:https://www.o-hara.jp/course/joho/casestudy
端末上に動画をダウンロードして持ち運べるのは良いですよね!
気軽に質問できてレスポンスが早いのも大原ならではの強みです。
資格の大原での情報セキュリティマネジメント試験講座が向いている人は?
ここまで資格の大原の情報セキュリティマネジメント試験について紹介してきましたが、それでも受講しようか迷っている方に向けて、最後に大原が向いているかどうかの判断基準をいくつか書いておこうと思います。
独学が苦手な方
資格の大原の講義は通信講座と言えども講師が懇切丁寧に解説されており、学習者にとって分からないところが極力無いように配慮されています。
加えて気軽にできる質問制度も整っているのでテキストだけの独学が苦手な方は大原がおすすめです!
なかなかまとまった時間が取れない方
通学型のスクールと違い通信なので好きな場所で好きな時間に勉強を進めることができます。
スマホ1台でできてしまうので、通学・通勤中や休み時間、寝る前などの隙間時間を活用して学習を進められますね。
1発で合格できる自信がない方も
万が一1発で合格できなくても大原の場合、再受講割引で30%引いた状態で受講できます。
他のスクールだとなかなか無い制度なので、もちろん1発合格できることが理想ですが万が一を考える場合大原で保険をかけておくのも手です。
また、動画をDLしておいた場合、受講期間終了後も何度でも見直すことができるので早い段階で端末に落としこんでおきましょう。
まとめ
最後に、資格の大原のセキュリティマネジメント試験講座の評価を表にまとめようと思います。
項目 | 評価 | 星 |
教材 | 秀 | ★★★★★ |
講義 | 秀 | ★★★★★ |
価格 | 良 | ★★★☆☆ |
サポート | 秀 | ★★★★★ |
信頼性 | 優 | ★★★★☆ |
教材・講義に関してはサンプルにもある通りクオリティが高く充実していて非の打ち所がありません。
価格は全体的に安いのであまり気になりませんが、他の講義と比較すると倍くらいはします。できる限り割引を駆使して安く受けられるようにしたいですね。
質問制度も整っておりサポートの観点からも安心して受講できます。
信頼性に関しては大手と言うこともあり問題ありませんが、サンプル数自体が少なく、どの講義もそこまで高くないので★4となっています。
最終的に受講するかどうかは金額・サポート制度・テキストのクオリティを見て決めると後悔しないと思います!
福井県産。北海道に行ったり新潟に行ったりと、雪国を旅してます。
経理4年/インフラエンジニア7年(内4年は兼務)/ライター5年(副業)
簿記2級/FP2級/応用情報技術者/情報処理安全確保支援士/中小企業診断修得者 など
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません