[情報セキュリティマネジメント試験]おすすめテキスト(参考書・問題集)をランキング形式で比較!初心者や独学者必見![2024年対応]
情報セキュリティマネジメント試験は2016年にIPAが新しく開設した試験です。スキルレベル2の基本情報技術者試験と同じ難易度として扱われています。
CBT化してからは合格率が70%台で推移しており、独学でも合格を目指せるレベルです。
この記事では、情報セキュリティマネジメント試験を独学で突破できるおすすめテキストを紹介します。
※2024年度に向けて、2024/5/9にリンクを最新のものにしました。
情報セキュリティマネジメント試験の参考書比較ランキング
順位 | 1位 | 2位 | 3位 |
テキスト | 情報処理教科書 出るとこだけ! 情報セキュリティマネジメント |
ニュースペックテキスト 情報セキュリティマネジメント |
徹底攻略 情報セキュリティマネジメント教科書 |
出版社 | 翔泳社 | TAC | インプレス |
著者 | 橋本祐史 | TAC情報処理講座 | 瀬戸美月、齊藤健一 |
価格(税込) | 1,958円 | 1,980円 | 1,958円 |
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
まず情報セキュリティマネジメント対策の参考書ランキングを見ていきましょう。
1位:情報処理教科書 出るとこだけ! 情報セキュリティマネジメント
出版社 | 翔泳社 |
著者 | 橋本祐史 |
価格(税込) | 1,958円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
情報処理教科書 出るとこだけ! 情報セキュリティマネジメントの概要
情報処理教科書 出るとこだけ! 情報セキュリティマネジメントは頻出分野をピンポイントで掘り下げて解説しており、初学者でもとっつきやすい解説や構造の参考書です。
情報関連の用語は「知ってて当然」といったスタンスで、あまり深く解説してくれないテキストも多いです。
しかし本書は難解な表現・専門用語を一切排除し、初心者にとって徹底的に易しく解説しています。
情報処理教科書 出るとこだけ! 情報セキュリティマネジメントのポイント
- 必要最低限の学習量で合格を目指せる
- 初心者でもわかるようにかみ砕いて説明されている
- シリーズ累計売上230万部突破!
情報処理教科書 出るとこだけ! 情報セキュリティマネジメントの購入はこちら!
2位:ニュースペックテキスト 情報セキュリティマネジメント
出版社 | TAC |
著者 | TAC情報処理講座 |
価格(税込) | 1,980円 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
ニュースペックテキスト 情報セキュリティマネジメントの概要
ニュースペックテキストはフルカラーで図も多く使われており、非常にわかりやすい参考書として人気があります。
ニュースペックテキスト 情報セキュリティマネジメントのポイント
- フルカラーで見やすく、挫折しにくい
- ボリュームがあり、試験内容を網羅している
- 問題も一緒でアウトプットもできる
ニュースペックテキスト 情報セキュリティマネジメントの購入はこちら
3位:徹底攻略 情報セキュリティマネジメント教科書
出版社 | インプレス |
著者 | 瀬戸美月、齊藤健一 |
価格(税込) | 1,958円 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
徹底攻略 情報セキュリティマネジメント教科書の概要
徹底攻略 情報セキュリティマネジメント教科書は著者は15年以上にもわたる情報処理技術者試験指導歴15年以上に渡るベテランの方々が編集している集大成のテキストです。
出題傾向を徹底分析していることからどのポイントが出題されやすいかを熟知しており、そのノウハウがそのままテキストに活きています。
加えて頻出度リスクやマークを掲載しており、動画で補助解説を行うなど学習サポートが徹底されています。
徹底攻略 情報セキュリティマネジメント教科書のポイント
- 分野・単元ごとに重要度が一目瞭然
- 付属のPDFが相当なボリューム
- スマホがあればどこでも勉強できる
徹底攻略 情報セキュリティマネジメント教科書の購入はこちら
情報セキュリティマネジメント試験の問題集比較ランキング
次に問題集も確認していきましょう。
順位 | 1位 | 2位 |
テキスト | 情報セキュリティマネジメント パーフェクトラーニング過去問題集 |
徹底攻略 情報セキュリティマネジメント過去問題集 |
出版社 | 技術評論社 | インプレス |
著者 | 庄司 勝哉、 吉川 允樹 | 五十嵐聡 |
価格(税込) | 1,650円 | 1,628円 |
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★☆ |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る |
問題集は量だけでなく、解説の質も大事です。解説を自分の目で確かめて、わかりやすいものを選ぶようにしましょう。
1位:情報セキュリティマネジメント パーフェクトラーニング過去問題集
出版社 | 技術評論社 |
著者 | 庄司 勝哉、 吉川 允樹 |
価格(税込) | 1,650円 |
おすすめ度 | ★★★★★ |
情報セキュリティマネジメント パーフェクトラーニング過去問題集の概要
パーフェクトラーニングは技術評論社が出版する過去問題集です。
技術評論社の問題集はどの試験でも評価が高く、シリーズ累計売り上げ部数はなんと、100万部を突破しています。
この問題集の良い点は2つで、解答用紙が本番そっくりな点・解説が懇切丁寧な点です。
情報セキュリティマネジメント パーフェクトラーニング過去問題集のポイント
- テキストサイズが大きくて見やすい
- 解説が徹底的にされていて分かりやすい
- 解答用紙も本番そっくりで練習になる
情報セキュリティマネジメント パーフェクトラーニング過去問題集の購入はこちら!
2位:徹底攻略 情報セキュリティマネジメント過去問題集
出版社 | インプレス |
著者 | 五十嵐聡 |
価格(税込) | 1,628円 |
おすすめ度 | ★★★★☆ |
徹底攻略 情報セキュリティマネジメント過去問題集の概要
徹底攻略では、直近の過去問題5回分が収録されており、さらにそこから5回遡った分がpdfでダウンロードできるので、計10回が収録されている問題集になります。
左に問題文、右に解説の見開き完結型で見やすく効率的に学習できる作りです。
徹底攻略 情報セキュリティマネジメント過去問題集のポイント
- 過去問を数多くこなしたい方におすすめ
- pdf化や専用アプリで外出時も学習しやすい
徹底攻略 情報セキュリティマネジメント過去問題集の購入はこちら
情報セキュリティマネジメント試験のテキストの選び方
後悔しないためにも、テキストの選び方を確認しておきましょう。
せっかく勉強のために長い時間をかけて勉強しても、テキストがあわなければ合格は遠のいてしまいます。
そのリスクを避けるためにも、テキスト選びはしっかり行いましょう。
最新を選ぶ
ITに関する資格は毎回取り扱う内容が最新のものに即した話題を文章に盛り込んできます。
最近ではIoTやクラウドといった話題が多いですね。それらの範囲をカバーした最新の参考書を選ぶ必要があります。
情報セキュリティももちろんこれらと密接にかかわりがあり無関係ではないのでスルーできませんね。
レビューも確認しよう
amazonをはじめとするネットショップではすでに使用しているユーザのレビューが見れ、良い点悪い点を書いてくれています。
中にはわけのわからない理由で低評価を書く方も居るため、☆の数だけでなく客観的に書いている方の内容まで読み、それぞれのテキストの長所短所を見極めたうえで購入するようにしましょう。
当サイトではamazonのレビューを良いもの悪いものそれぞれ少しずつ抜粋しています。選ぶ際の判断材料にしてください。
自分の目で中を見る
テキストによってイラストが多用されていたりフルカラーだったりするので、好みが分かれるかなと思います。
実際使用する場合、周りがどんなに良いと思っていてもご自身が合わないと感じてしまったらそれを使い続けるのは苦です。
最後に決めるのは自分なので、自分の目で中身を見て本当にそれを使い続けられるか吟味してください。
一応当サイトでもテキストの中身を一部載せています。それ以外にもamazonでなか見検索できることがあるので一通り目を通して見てください!
学習サイトもおすすめ
筆者の方で今後情報セキュリティマネジメント試験を受ける方向けに、テキスト替わりとなるサイトを作成しました。
サイトならではの進捗管理機能や問題の正誤判定、メモの書き込み等の機能を備えているので、こちらも是非利用して頂ければと思います。
また、問題演習に特化したサイトとしては情報セキュリティマネジメント試験ドットコム様もおすすめです!
情報セキュリティマネジメント試験対策テキストの使い方
せっかく良いテキストを入手してもしっかりと使いこなせなければ合格は見えてきません。ここでは参考書、問題集の正しい使い方を書いていきます。
参考書の使い方
参考書の使い方としては、1冊選んだら途中でわからなかったり他の参考書がみてみたくなったりしても、とりあえず1冊最後まで読みきりましょう。
よくあるパターンが数冊買って最初の部分を読み比べて満足して終わってしまうパターンです。
このパターンだと最初の章だけやたら詳しくなり、後のほうの知識があいまいで尻すぼみになってしまいます。
たとえ難しくて頭に入らないように思えても、一冊読み通すと残るものはあります。
2週目に目を通したとき、他の参考書を読んだときの理解度が段違いになるので、最低1回は読み通してください。
また、参考書はジャンルごとに分かれているので、何も無理して前から読む必要はありません。
マネジメントばかりやって飽きたからテクノロジの分野にも目を配ってみるというのは全然ありです。
問題集の使い方
問題集は最低2回は解くようにしましょう。
1週目は自分の実力を測るため、2週目は自分の弱点をつぶすためです。
2週通すことで問題の形式にもなれ、類似問題はスムーズに溶けるようになります。
また、問題の種類としてはまず過去問をしっかり解いた上で足りないと思うなら予想問題を解くようにしましょう。
現状、試験回数が少ないため過去問が出回っていないので予想問題をすすめていますが、あくまで問題のベースは過去問なので、それをないがしろにしてはいけません。
独学で心が折れそうなときは
独学で合格できれば理想ですが、モチベーションが続かなかったり誰にも質問できなかったりで難しいときもあると思います。
そんなときは気軽に質問できる場を利用したり、通信講座に通うのも一つの手です。
通信講座の場合確かにお金はかかりますが、その分短い時間で効率よく合格できるので、何度受験しても思うように合格できない時は非常におすすめです。
当サイトでは資格専用の掲示板を用意しています。情報収集や質問にご活用ください。
情報セキュリティマネジメント試験のテキストについてよくある質問
- 情報セキュリティマネジメント試験のテキストは古くてもOKですか?
- 情報セキュリティマネジメント試験は毎年新しい技術や概念が出題されます。古いテキストだと試験に対応できないため、最新のシラバスに対応したものを購入しましょう。
- 情報セキュリティマネジメント試験は過去問の使いまわしが多いって本当ですか?
- 旧試験においては過去問の流用が多数見られました。ただし新傾向になってからは新しい問題も多いため、過去問ベースの演習だけでは不足する可能性もあります。
情報セキュリティマネジメント試験のおすすめテキストまとめ
情報セキュリティマネジメントの参考書、問題集選びは重要です。しっかりと中を見て、自分に合ったものを選びましょう。
情報処理技術者試験の資格の中で情報セキュリティマネジメント試験の難易度は比較低いです。しかし油断をしていると当たり前のように落ちるので、テキストで徹底的に対策して挑みましょう!
福井県産。北海道に行ったり新潟に行ったりと、雪国を旅してます。
経理4年/インフラエンジニア7年(内4年は兼務)/ライター5年(副業)
簿記2級/FP2級/応用情報技術者/情報処理安全確保支援士/中小企業診断修得者 など
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません