[FP技能検定試験]ECCビジネススクールの口コミ・評判!受講料や合格率はどれくらい?
ECCビジネススクールは社会人向けの講座が多く、その人気から60年以上も続いている歴史のある学校です。
ECCビジネススクールのFP講座も充実しており、「ECCのおかげで合格できた!」という方は少なくありません。
今回はECCビジネススクールのFP講座がどのようなものか、口コミや合格率も含めて徹底的に解説していきます。
ECCビジネススクールで受講しようと考えている方は、参考にしてください。
ECCビジネススクールのFP講座の概要
それでは早速、ECCビジネススクールのFP講座について確認していきましょう。
コースの紹介
ECCビジネススクールのFP講座は以下の2つのコースに分かれています。
コース | ファイナンシャルプランナー(AFP+2級FP技能士)コース | ファイナンシャルプランナー(AFP+2級FP技能士)+試験直前対策講座+オリジナル予想模試コース |
料金(税込み) | 59,800円 | 69,800円 |
教材 | ・教科書8冊 ・2級講義動画(43時間30分) ・3級講義動画(23時間30分) |
・教科書8冊 ・2級講義動画(43時間30分) ・3級講義動画(23時間30分) ・試験直前対策テキスト ・試験直前対策講義動画 ・オリジナル模試 |
カリキュラム | ・AFP認定研修 ・過去問題集4回分 |
・AFP認定研修 ・過去問題集4回分 |
サポート | ・電話・メール質問(回数・時間無制限) ・一般教育訓練給付制度 |
・電話・メール質問(回数・時間無制限) ・一般教育訓練給付制度 |
受講期間 | 12ヵ月 | 12ヵ月 |
試験直前対策がしたいかどうかでコースを選びましょう。
動画の紹介
ECCビジネススクールは計67時間の講義動画が収録されています。
FPの内容は金融だったり法律だったりと専門知識が多く、独学の場合挫折してしまうことも少なくありません。
ECCの懇切丁寧な解説動画を観れば、理解が進む可能性は非常に高いです。
テキストの紹介
ECCビジネススクールのテキストはシンプルですがボリュームが多く、範囲が広いと言われているFP試験の出題範囲をくまなくカバーしています。
難しい箇所には図表もふんだんに使われており、注目すべきポイントが一目瞭然なので理解がスムーズにすすみます。
また、分からないところや気づいたところはすぐに書き込めるため、最終的に自分オリジナルのテキストが完成する点も魅力的です。
ECCビジネススクールのFP講座の特徴
ECCのFP講座の特徴についても確認していきましょう。
日本FP協会の認定教育機関
ECCのFP講座は日本FP協会の認定教育機関に指定されています。
認定教育機関とは、受講することでFP3級を飛ばして2級から受けられる講座のことです。
さらに国家資格のFP2級だけでなく、民間資格のAFPも同時に狙えるといった点が強みです。
AFP認定教育機関については以下の記事で詳しく解説しているので、興味がある方はご覧ください。
教育訓練給付金を受けられる
ECCビジネススクールのFP講座は、教育給付認定制度にも認定されています。
したがって、最大20%OFFで受講できるので、他の通信講座より安く受けられる可能性も高いです。
教育給付認定制度を受けられる条件も確認しておきましょう。
- 雇用保険の被保険者で、被保険者期間が3年以上(初めて利用する場合1年以上)
- 退職者の場合、退職日の翌日から起算して1年以内(妊娠・出産等の事情がある場合は4年以内)
運営が60年以上延べ400万人の生徒様の学びを支え続けている 総合教育・生涯学習機関ECC
ECCビジネススクールは、運営が60年以上続いており、すべての講座の受講者数は累計400万人を超えています。
これらの実績からも、ECCビジネススクールにはノウハウや信頼が蓄積しています。
パっと出のよくわからない講座ではないので、安心して受講してください。
ECCビジネススクールのFP講座ならではの魅力
ECCビジネススクールならではの魅力も見ていきましょう。
合格率は全国平均の2倍以上
ECCビジネススクールで受講した方のFP合格率は全国平均の2倍以上です。
FP2級の合格率が毎年40%前後であることを考慮すると、約80%の方が合格している計算になります。
ECCビジネススクールの講師の方いわく、今後は全員合格を目指すとのことなので、今後はさらに伸びていくのではないかと期待されています。
回数無制限で電話やメールにて講師に質問できるサポート体制
ECCビジネススクールでは電話やメールで何度でも何時間でも講師の方に質問できるサポート制度がついています。
このサポート制度が他の通信講座との大きな違いです。他の通信講座では回数が限られていたり、別途料金がかかることがほとんどです。
しかしECCビジネススクールに関しては、これらの制限はなく、受講者の疑問を残さないことに全力を注いでいるように感じ取れます。
ECCと他の通信講座・スクールを比較
ECCと他の通信講座におけるFP講座の違いについても以下にまとめてみました。
ECC | |
価格(税込) | 59,800円~ |
特徴 | ・AFP認定教育機関に認定 ・サポート制度が徹底的 |
受講申込先 | |
資格の大原 | |
価格(税込) | 92,300円~ |
特徴 | ・通学/通信/DVD等受講形態の選択肢が多い ・サポート制度が充実 |
資料請求先 | |
STUDYing | |
価格(税込) | 30,778円 |
特徴 | ・全講座中最安値 ・教材はWeb上で完結 |
受講申込先 | |
アビバ | |
価格(税込) | 152,000円 |
特徴 | ・一人1台のパソコンを使用しオンデマンド形式で学習 ・視聴日・時間帯を任意に決められる |
資料請求先 | |
大栄 | |
価格(税込) | 152,000円 |
特徴 | ・日本全国に点在しており通いやすい ・ネバギバ制度と呼ばれる挫折させない制度がある |
資料請求先 | |
フォーサイト | |
価格(税込) | 60,280円(2級+3級) |
特徴 | ・驚異の合格率を誇る ・2+3級の一貫講座がある |
受講申込先 | |
ユーキャン | |
価格(税込) | 64,740円(2級+3級) |
特徴 | ・通信講座の中で顧客満足度No1 ・添削指導が充実 |
資料請求先 |
また、詳細な比較記事については以下でまとめているので、あわせてご覧ください。
ECCのFP講座の口コミ
ECCで実際に講座を受講したかたの声をまとめてみました。
良い口コミ
FP2級の講座をまとめました。
受験資格をすでにお持ちの方にはオンスク、
そうでない人にはECCがおすすめです!— nanamin@資格ノート (@nanamin_blog_) August 7, 2021
FP2級を受験資格なしでいきなり受験できる点は、AFP認定教育機関ならではの強みです。
fp2級の通信講座
ユーキャンかECCで悩んでおる。
動画見てやるならECCの方がええらしいけど。
まあどっちでもいいか。— マァムの黒タイツ (@Hidari69) January 28, 2021
FP講座のクオリティの高さではECCはユーキャンよりも良いといった意見もあります。
もちろん人によって向き不向きがあるので、両方を見たうえで比較するのが一番です。
悪い口コミ
ユーキャンでFP2級の資料請求してみたけど学費が64,000円、受験料が8,700円…トータルで72,700円はかなりデカイ。独学で受かれる自信は無いけど迷う。ECCだと42,000円、それでも高いわ!
— 将輝 (@Masateru23) January 25, 2019
ECCの価格は比較的安いと思われますが、それでも高いと感じる方は少なからずいらっしゃいます。ただ、ECCより安い講座はあまりなく、安さを求めると結果的に独学に・・・となることもあります。
ECCでのFP講座が向いている人
ECCでFP講座を受けようかどうか迷っている方に、最後にどのような場合受けるべきかをご紹介します。
FP3級を持っておらず、いきなり2級やAFPが欲しい方
まずはFP3級を持っていないにもかかわらず、最短でFP2級を受験したい方にECCはおすすめです。
通常、FP試験は3級がなければ2級を受けることができません。
しかし先述の通り、AFP認定教育機関で講座を受けた方に限っては3級を飛ばしていきなり2級に挑戦することが可能です。
昇進や昇格の要件になっていたり、転職で必要だったりして資格が欲しいという方は、ECCを利用しましょう。
サポートを徹底的に受けたい方
ECCのFP講座は何度でも何時間でも質問できるため、独学や他の自分のペースで学習を続ける通信講座では挫折した方にもおすすめです。
「分からないところはすぐに人に聞いて解決したい!」という方は、ECCがおすすめです。
ECCのFP講座まとめ
ECC講座の評価をまとめると以下のようになります。
項目 | 評価 | 星 |
教材 | 秀 | ★★★★★ |
講義 | 優 | ★★★★☆ |
価格 | 優 | ★★★★☆ |
サポート | 秀 | ★★★★★ |
信頼性 | 秀 | ★★★★★ |
教材に関してはシンプルなつくりでボリュームもあり分かりやすいので、重要なポイントを効率よくかつ網羅的に学習できます。
講義動画に関しても要点がまとまっており、説明が理解しやすかったため高評価です。
価格については最近安いものも多く、ECCよりも破格のものもありました。しかし、安ければ良いといったものではなく、クオリティとのバランスを考えるとECCが決して高いというわけではありません。
サポートに関しては言うまでもなくECCがトップクラスの充実度です。安心して受講できるので不安な方にはECCを強くおすすめします。
福井県産。北海道に行ったり新潟に行ったりと、雪国を旅してます。
経理4年/インフラエンジニア7年(内4年は兼務)/ライター5年(副業)
簿記2級/FP2級/応用情報技術者/情報処理安全確保支援士/中小企業診断修得者 など
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません