[宅地建物取引士]クレアールの口コミ・評判は?教材や講義内容を徹底レビュー!

2021年7月25日

宅地建物取引士試験(通称宅建士)は年間20万人前後の方が受験されますが、合格率は15%前後と狭き門です。

そのため受験生のなかには

ラク
ラク
独学って難しそうだけど、通信講座を使った方が良いのかな?
カズ
カズ
通信講座を考えているんだけど、多すぎてどれが良いのか分からない・・・

と言ったような悩みを持っている方もよく見られます。

そこで今回は宅建士の講座の中でも非常識合格法と呼ばれる勉強方法を展開して注目を集めているクレアールについて解説していこうと思います。

具体的な講座内容や教材についてはもちろんの事、実際に受験された方の口コミや評判も紹介させていただこうと思うので気になる方は参考にしてください。

クレアールの宅建士講座の概要

まずはクレアールの宅建士講座の概要から見てみましょう。

コースの紹介

クレアールの宅建士講座は以下のコースがあります。

コース名 内容
サクセスコース 【配本用教材】
  • 基本テキスト3冊
  • 過去問題集3冊
  • 法改正資料
  • ヤマ当て資料
  • 公開模擬試験1回

【受講料(税込)】
29,880円

サクセスセーフティコース 【配本用教材】
  • 基本テキスト3冊
  • 過去問題集3冊
  • 法改正資料
  • ヤマ当て資料
  • 公開模擬試験1回

【セーフティプラン】

  • 法改正資料
  • ヤマ当て資料(次年度分)
  • 総合模擬試験4回
  • 公開模擬試験1回

【受講料(税込)】
38,520円

完全合格パーフェクトコース 【講義内容】
  • 基本講義124単元
  • 分野別演習4単元
  • 実力アップ演習講義64単元
  • 法改正講義4単元
  • 総合模擬試験4単元
  • 重要論点総まとめ講義8単元
  • 公開模擬試験1単元

【対象者】

  • 初めて宅建士試験の学習をされる方
  • 独学で試したが、残念ながら結果が出なかった方

【受験料(税込)】
43,056円

完全合格セーフティコース 【講義内容】
  • 基本講義124単元
  • 分野別演習4単元
  • 実力アップ演習講義64単元
  • 法改正講義4単元
  • 総合模擬試験4単元
  • 重要論点総まとめ講義8単元
  • 公開模擬試験1単元

【対象者】

  • 初めて宅建士試験の学習をされる方
  • 独学で試したが、残念ながら結果が出なかった方
  • 2021年試験の万が一に備えておきたい方

【セーフティプラン】

  • 実力アップ演習講義64単元
  • 法改正講義4単元
  • 総合模擬試験4単元
  • 重要論点総まとめ講義8単元
  • 公開模擬試験1単元

【受験料(税込)】
51,552円

上級パーフェクトコース 【講義内容】
  • 実力アップ演習講義64単元
  • 法改正講義4単元
  • 総合模擬試験4単元
  • 重要論点8単元
  • 公開模擬試験1単元

【対象者】

  • 宅建士試験の学習経験がある方
  • 演習を通じて、実践力を身に着けたい方

【受講料(税込)】
19,296円

こうして見ると宅建士講座だけでもいくつものコースがあることが分かりますね。

キュー
キュー
セーフティってつくコースは万が一合格できんかった時向けに+1年分受けられるんや

講義動画

クレアールの講義動画は重要論点に絞られているため非常に短くなっています

スタンダードな完全合格パーフェクトコースの場合、基本講義62時間+分野別演習4時間+実力アップ演習講義31時間+法改正講義2時間+総合模擬試験16時間+重要論点4時間+公開模試4時間で計123時間です。

一般的な通信講座では宅建の講義だけで200時間を超えることもあるため非常に短期間と言えますね。

カズ
カズ
でも、こんなに絞られてると中身スカスカじゃないの?

確かに講義時間が短い点だけ見ると不安に思われる方も多いと思います。この背景にはクレアールの新・合格方程式の考え方があるので、後程紹介します。

キュー
キュー
肝心の講義動画サンプルはYouTubeに上がってるで!

テキスト・教材

テキストと問題集についてもご紹介します。

まずはテキストですが、以下のように黒・赤の二色刷りでシンプルなつくりになっています。

引用:https://crear.meclib.jp/2021_takken_textbook_sample/book/#target/page_no=17

フルカラーではない分、どこが重要かの色分けも明確で分かりやすいですね。

カズ
カズ
最近フルカラーテキスト多くて見てて苦ではないんだけど、どこが重要かむしろ迷っちゃったりするよね・・・

問題集に関しては見開きで左側に問題が、右側に解説が載っています。

引用:https://crear.meclib.jp/2021_takken_kakomondaishu_sample/book/#target/page_no=13

3回まで復習することを前提としてチェック欄が3つ設けられていることと、重要度もA~Cの3段階設定されているのでどの問題を重点的に解くべきか一目瞭然ですね。

キュー
キュー
まずは重要度Aから解いていこう

模試

クレアールではほとんどのコースに模試がついています。

模試は本番の実力を知れるだけでなく、実際どのような雰囲気でどのような流れを通して試験が進んでいくかを知るチャンスでもあるので積極的に活用したいですね。

セーフティコースではさらに模試の実施回数が4回追加されるため、演習量をこなしたい方には魅力的です。

スポンサーリンク

クレアールならではの特徴・強み

次に、クレアールならではの特徴も確認しておきましょう。

ラク
ラク
さっき少し出てきた新・合格方程式ってやつだな!

非常識合格法

クレアールの謳い文句の一つに非常識合格法が挙げられます。

非常識合格法は過去の出題傾向を徹底的に分析し、よく出題される頻出論点に絞って最小限の学習量で合格を目指す方法です。

基礎を確実に習得する力を備えておくことで、宅建試験に必要な7割前後の点数を安定して取れるようになります。

一方で正答率の低い難問・奇問は捨てるスタイルですが、そもそもこれらの正答率が低い問題に時間をかけても効率的ではないため合理的な判断といえます。

カズ
カズ
難しい問題1問解けるようになるよりも、基礎的な問題2問解けた方がよっぽど良いもんね!

映像学習システム・Vラーニング

クレアールの映像講義では1単元30分に凝縮されており、スキマ時間を活用して効率よく学習できるように配慮されています。

2単元ごとに演習もあるため、短期間でインプットとアウトプットを繰り返し記憶に定着しやすいです。

ラク
ラク
一通りテキスト読んでから問題演習だと忘れてしまうけど、これならすぐにアウトプットできて覚えやすそうだ!

クレアールの割引制度

クレアールはWeb特化のためコストが抑えられており他の通信講座と比較しても非常に割安と言えます。

しかしさらに割引制度が整っており、これらを活用することでなおさらお得に利用できるので確認しておきましょう。

教育訓練給付制度

クレアールの宅建士講座は教育訓練給付制度に該当します。

そのため人によっては20%の割引を受けられるため、利用できる方は積極的に活用しましょう。

利用できる条件等は以下のページにまとめられているので、確認しておいてください。

カズ
カズ
宅建士だと完全合格パーフェクトコースが該当してるね!

合格お祝い金制度

「完全合格パーフェクトコース」、または「完全合格セーフティコース」を受講した場合、該当年度の宅建士本試験に合格し、合格体験記などの執筆をすることで合格お祝い金が貰えます

額は2021年の場合8,000円ですが、年度によって変わることもあるため事前に確認しておきましょう。

ラク
ラク
受講料から見ても8,000円はデカいな!

クレアールと他社の宅建士講座比較

クレアールの宅建士講座について特徴や割引制度などを紹介させていただきました。

しかし中には

カズ
カズ
他の講座も見てみたい!

と言う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、それぞれの講座の違いや特徴などを以下の表に端的にまとめたので気になる方はご覧ください。

資格スクエア
価格(税込) 77,000円
特徴 ・AIによる予想問題が的中率が高い
・他社からの乗り換え割
受講申込先
ForeSight
価格(税込) 58,080円~
特徴 ・非常にリーズナブル
・高クオリティな教材
受講申込先
クレアール
価格(税込) 59,800円~
特徴 ・非常識合格法により最低限の学習量で合格を狙う
・セーフティプランにより1年延期して受講が可能
資料請求先 クレアール
資格の大原
価格(税込) 146,800円~
特徴 ・サポート制度が充実
・DVD講義や通学、通勤等受講スタイルを選べる
資料請求先 資格の大原 宅建主任者講座
U-can
価格(税込) 月々3,980円×16回
特徴 ・通信講座の中で顧客満足度No1
・添削指導が充実
・添削制度アリ
資料請求先
アビバ・大栄
価格(税込) 120,000円~
特徴 ・全国各地に校舎があり通いやすい
・ネバギバ制度により挫折しにくい
資料請求先 資格のアビバ【資格対策講座】
LEC東京リーガルマインド
価格(税込) 148,500円~
特徴 ・合格後の交流会
資料請求先 LEC宅建通信講座
STUDYing
価格(税込) 19,800円
特徴 ・勉強仲間を見つけやすい
・Web上で教材が完結
受講申込先 宅建
カズ
カズ
こうして見ると、価格も魅力的だけどセーフティプランがそれ以上に心強いね!

宅建士の各講座に関する比較記事は以下でも解説しているので、あわせてご覧ください。

クレアールの宅建士講座の口コミ・評判

実際にクレアールの宅建士講座を受講した方の合格体験記も見てみましょう。

いずれも2020年合格体験記より引用しています。

クレアールで学習して良かった点は、社労士資格講座のときと同様、テキスト・問題集・模擬試験の内容が優れていて質・量ともに充実していること、講義配信スケジュールが明瞭、1.5倍速などでスピードを調整できること、自分のペースで勉強できることでした。特にテキストは基本に忠実で、2色刷りで読みやすく、さらに重要な箇所は一覧表などでポイントがしっかりと整理されていて、理解が深まりました。

1.5~2倍再生で自分のペースで学習をすすめつつ、問題演習量を稼げると言った強みはクレアールならではですね。

講義動画が長すぎず短すぎないので、集中力を切らさず続けることができました。時間が記載されているので、事前に学習のスケジュールが立てやすかったです。

基本的には、講義動画を見たあとに問題集を解き、間違えたところをテキストで見直して、別の日に再度問題集を解いて見直すという形で学習していました。また、睡眠中に記憶が定着するという記事を読んだことがあったので、特に暗記したい部分のテキストを眠る直前に読み返して、目を閉じてからも語呂合わせを頭の中で反芻していました。

短い時間で内容を絞っているためわかりやすい講義であることに加え、即座に復習できるため記憶の定着もしやすいですね。

実際に勉強を始めてみて、シンプルで見やすいテキストと法律の勉強が初心者の私でも先生のわかりやすい解説で学習がはかどりました。先生の軽快な語り口やクスッと笑ってしまうような楽しい語呂合わせはちょっとした息抜き気分で勉強できたのは良かったです。

また、ピンポイントで要点を押さえて解説している点や試験に出やすい傾向などもお話ししていただけるので学習の効率が上がりました。

テキストがシンプルで、それがむしろ良かったという声もよく見られました。

簡潔にまとめつつ要所要所にギャグを盛り込み飽きさせない講義をするなど、講師の方の講義レベルも非常に高いです。

クレアールが向いている方の特徴

ここまでクレアールの宅建講座の魅力や特徴をお伝えしてきましたが、それでも決めかねている方はいらっしゃることと思います。

そこで、最後にクレアールが向いているかどうかの判断基準をいくつか紹介させていただきます。

費用を抑えたい方

クレアールは他の通信講座と比較しても安い価格で受講できます

そのため財布への負担も少なく、学生の方でも受講されている方が多いです。

極力費用を抑えつつ、良い環境で学習したいという方はクレアールがおすすめです。

短期間合格を目指す方

クレアールの非常識合格法は圧倒的短期間で合格を目指す構成です。

そのため他の通信講座と比較しても講義動画が相当短く、社会人であまり時間が取れない方や試験日まであまり余裕がないと言った方もクレアールと相性が良いと言えますね。

過去に受験経験がある方

クレアールの場合コースがいくつか用意されており、過去に受験経験がある方にも合わせたレベルのコースが用意されています。

過去に必死に頑張ったものの合格できなかった、と言う方もクレアールで再挑戦をし無事合格を得た方は多いので、是非チャレンジしてみてください。

クレアールの宅建士講座まとめ

今回はクレアールの宅建士講座について教材や特徴を紹介させていただきました。

あらためて講義内容などの評価をまとめると、以下の表のようになります。

項目 評価
教材 ★★★★☆
講義 ★★★★☆
価格 ★★★★★
サポート ★★★★★
信頼性 ★★★★☆

教材や講義は必要最低限に絞っているため網羅的とは言えません。しかし、重要なポイントはくまなく押さえており効率化されているので学習者の立場に立って配慮がされているように感じられました。

また、問題演習量も相当多く、問題を多く解きたい方にも打ってつけです。

価格が安いことや受講前に面談できるなどのサポートが充実している点も受講者にとっては嬉しいポイントです。

いずれの観点からも受講するメリットは大きいと言えるので、気になった方はまず資料請求をしてみてください。

カズ
カズ
サポートに関しては下手すると大手通信講座以上だね!
ラク
ラク
それでいて価格は抑え気味だから嬉しい限りだな!!
スポンサーリンク