[日商簿記3級]CBT対応!安いおすすめの通信講座ランキング!口コミや比較情報も満載!
日商簿記3級は、ビジネスで役立つ情報を学べるため、新卒からベテランまで幅広い方に人気があります。
しかし専門的な内容も多く、以下のように苦戦する方が少なくありません。
とっつきずらい簿記を克服する手段として通信講座は非常に有効です。
日商簿記3級程度であれば費用もそこまでかからないので、気軽に受けられます。ただ、簿記3級は人気で、取り扱う通信講座も多岐にわたります。
それぞれの通信講座に特色があるので、この記事ではおすすめの通信講座について詳しく解説していきます。
日商簿記3級の通信講座比較ランキング
順位 | 1位 | 2位 | 3位 |
通信講座 | フォーサイト |
スタディング |
資格の大原 |
受講料(税込) | 16,800円 | 3,850円~ | 24,500円~ |
受講期間 | 次回統一試験まで | 年度末まで | 2~5ヵ月 |
受講形態 | 通信講座 | 通信講座 | Web通信 DVD 教室通学 映像通学 |
カリキュラム | 講義DVD6枚 | ガイダンス 1回 基本講座 24回 検定対策模試3回 |
全17回 |
教材 | テキスト 1冊 問題集 1冊 解答・解説集 1冊 解答用紙集 1冊 模擬試験 1回分 eラーニングアプリ manabun など |
スマート問題集(オンライン問題)24回 | テキスト 問題集 ミニテスト 直前対策模試・公開模試 |
サポート・特典 | 無料質問5回 合格時amazonギフト券贈呈 |
無料講座登録で初回5%OFF | 多数、詳しくはHP・資料請求より |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
それでは早速、日商簿記3級通信講座について、ランキング形式で見ていきましょう。
1位:フォーサイト|eラーニングが使いやすくて大好評!教材の質も高クオリティ!
受講料(税込) | 16,800円 |
受講期間 | 次回統一試験まで |
受講形態 | 通信講座 |
カリキュラム | 講義DVD6枚 |
教材 | テキスト 1冊 問題集 1冊 解答・解説集 1冊 解答用紙集 1冊 模擬試験 1回分 eラーニングアプリ manabun など |
サポート・特典 | 無料質問5回 合格時amazonギフト券贈呈 |
フォーサイトの概要
フォーサイトは、ハイビジョンDVD講義・フルカラーテキストなど教材に力を入れている通信講座です。
テキストだけ見てみると市販の物と比較して半分近くの薄さですが、要点だけをかいつまんでいるため問題ありません。
フォーサイトのポイント
- クオリティの高い教材が魅力
- 受講料がリーズナブル
- 合格率が驚異の全国平均の3倍
フォーサイトの受講について
2位:スタディング|受講者急増!費用が安くてコスパ最強の通信講座!
受講料(税込) | 3,850円~ |
受講期間 | 年度末まで |
受講携帯 | 通信講座 |
カリキュラム | ガイダンス 1回 基本講座 24回 検定対策模試3回 |
教材 | スマート問題集(オンライン問題)24回 |
サポート・特典 | 無料講座登録で初回5%OFF |
スタディングの概要
スタディングはスマホ1台でいつでもどこでも勉強できる話題の通信講座です。
eラーニングアプリを使えば隙間時間で効率よく学習でき、講義も簡潔でわかりやすいです。
スタディングのポイント
- 動画・テキストがオンライン上で完結していていつでもどこでも勉強できる
- eラーニングアプリで効率よく学習できる
- 他社よりも圧倒的に安い3,850円!
スタディングの受講
3位:資格の大原|簿記と言えば大原!通学・通勤・DVDなど受講形式が多彩!!
受講料(税込) | 24,500円~ |
受講期間 | 2~5ヵ月 |
受講形態 | Web通信 DVD 教室通学 映像通学 |
カリキュラム | 全17回 |
教材 | テキスト 問題集 ミニテスト 直前対策模試・公開模試 |
サポート・特典 | 多数、詳しくはHP・資料請求より |
資格の大原の概要
簿記講座の総本山、資格の大原もおすすめです。
資格の大原では合格に必要な力である問題文を「読み解く力」に重点を置いた講義を展開しています。
資格の大原のポイント
- 60年以上続く老舗で、ノウハウが大量に蓄積
- 講師陣による手厚いサポートが魅力
資格の大原の資料請求
4位:クレアール|非常識合格法で最短合格を目指そう!
受講料(税込) | 11,000円~ |
受講期間 | 次回試験まで(※) |
受講形態 | WEB通信 |
カリキュラム | 32単元 |
教材 | 3級テキスト1冊 3級問題集1冊 試験直前答練4回 |
サポート・特典 | 検定目標月プラス1年間保証制度 |
クレアールの概要
資格合格クレアールは、非常識合格法と呼ばれる勉強法を採用しています。
非常識合格法とは無駄や非効率な点を一切カットし、確実に合格にたどり着くために編み出された学習方法です。
クレアールのポイント
- 非常識合格法で最短合格が目指せる
- 一人一人に対するサポートが丁寧!
- 1年間は延長でサポートが受けられる!
クレアールの資料請求
5位:ユーキャン|サポート制度が整っている通信講座!
受講料(税込) | 39,000円 |
受講期間 | 6ヵ月~12ヵ月 |
受講形態 | 通信講座 |
カリキュラム | 資料請求によりご確認ください。 |
教材 | テキスト4冊 |
サポート | 添削指導 スマホでの質疑応答 専用スケジュール |
ユーキャンの概要
ユーキャンではアウトプット中心の講義や試験が多く、毎日30分ほどの学習時間で3ヶ月を目処に手堅く合格を狙っていくスタイルの講座が開講されています。
テキストはサンプルへのURLを貼っていますが、大変見やすく高クオリティ、実績も30年以上続いていることからその人気が伺えます。
ユーキャンのポイント
- テキストがコンパクトで集中できる
- 添削指導をはじめ通信講座と思えないほど手厚い
ユーキャンの資料請求
6位:大栄|ネバギバ制度で挫折しない!
受講料(税込) | 28,200円~ |
受講期間 | 次回検定試験日まで |
受講形態 | 通学講座 通信講座 |
カリキュラム | 本科16回 答案練習18回 |
教材 | スタディガイド 答練計12回 |
サポート・特典 | ネバギバ(※) |
大栄の概要
大栄の簿記講座は簿記が全くの初めてと言った方に向けての講座で、楽しみながら学べる、初心者でも知識を着実に身に着けていける無理のないカリキュラムになっています。
合格期間は最短2ヵ月を目標としており、経理初心者の方が対象です。
大栄のポイント
- ネバギバ制度によって個人に対して挫折しないようなサポートが盛だくさん
- 無料体験レッスン等のお試し制度も充実
大栄の資料請求
日商簿記3級の通信講座やスクールを受講するメリット・デメリット
- 丁寧な解説で理解がスムーズ
- 分からないところは講師にすぐに聞ける
- 場所を選ばず勉強できる
- 独学より費用が掛かる
- 受講期間が決まっている
- 勉強のペースが決まっている
通信講座を受講する上でのメリット、デメリットについて触れておきます。
通信講座を利用しない場合も、それなりのメリットはあるので参考にしておいてください。
簿記3級通信講座のメリット
最初にメリットについてです。
丁寧な解説で理解がスムーズ
どの通信講座も該当しますが、参考書ではさらっと1文で書かれているようなことも具体例を上げたり、適宜図を使ったりして分かりやすく解説してくれます。
解説が丁寧な分理解が深まるので、「何となく知っている」ではなく、「どういった背景があってそうなっている」といった根本的な知識まで補うことが可能です。
結果として、応用問題に対する対処能力や思考力がつきます。特に最近の日商簿記3級では理解力を問う問題が多く、ただ過去問をやっていれば解けるような問題ばかりではありません。
理解力を問う問題は参考書丸暗記の付け焼刃では太刀打ちできなく、独学で全てを学びきるのは大変なので、それらの点を解説してくれることは受験者としても非常に助かります。
分からないところは講師にすぐに聞ける
独学をしているとわからないことが多くても、都度調べなければいけないためなかなかテンポよく学習ができません。
また、ネットで調べてもその答えが常に正しいとは限りません。場合によっては情報が古く、今の試験で通用しないケースも考えられます。
講座を受講していて直ぐに講師に聞ける状況であれば不安を取り除くことが可能となります。
あいまいな知識のまま本番に挑むリスクを避けられる点は大きなメリットです。
場所を選ばず勉強できる
最近の通信講座はDVDに限らず、PCやタブレットを通じて、オンラインで受講できます。
忙しい方でも、通勤・通学途中や昼休みなどのスキマ時間で効率よく勉強できる点は魅力的です。
1分1秒を無駄にしたくない方にとってのこういった学習方法は時間の有効利用になり、短時間で知識を蓄えられるチャンスです!
簿記3級通信講座のデメリット
次に、通信講座ならではのデメリットに関しても触れておきます。
独学より費用が掛かる
簿記3級の講座は比較的安いですが、参考書や問題集のみを使った場合よりは費用がかかってしまいます。
どうしてもお金をかけたくない!と言う方は、時間さえかければ合格できる(筆者も独学のみでした)ので、まずは独学でできる日商簿記3級の勉強法をご参照ください。
受講期間が決まっている
どのスクールも基本的に次回の受験日までだったり、1年以内だったりと受講期間が決められています。
その期間内に合格できず、その次の回で合格を目指したい!といった場合に講座を全て受けていないともう試聴できず、損をしてしまいます。
1発で合格できる自身が無い方やスケジュール的に厳しい方はいつでも講座を閲覧できるDVDで受講したり、長期間受講できる制度のある講座を選んだりするように気をつけましょう。
勉強のペースが決まっている
メリットのところで講座は基本的に丁寧に具体例を用いて解説すると書きました。
裏を返せば要領の良い人から取ってみれば「そんな当たり前のところを延々と解説しなくても・・・」と感じて退屈さを感じてしまうこともあります。
業務経験があったり学校ですでに習っていたりして前提知識のある方は、通信講座を受講する必要は無いかもしれません。
通信講座・スクールの失敗しない選び方
通信講座を選ぶ上でのポイントも確認しておきましょう。
コースの形態などは人によるので触れませんが、一般的に全員が得をするような選び方をご紹介します。
安いだけを判断基準にしない
通信講座やスクールの中にはかなり破格なものもあり、思わず飛びつきたくなるケースも少なくありません。
しかし安さだけを優先すると、教材に質が伴わず良い結果につながらない事態も起こりえます。
当サイトでは安くても質が良いものを選んでいますが、値段だけを見て判断するとなかなか合格できず最終的に損をしてしまう可能性もあるので、留意していただきたく思います。
教材は自分の目で見て選ぶ
どんなに第三者が「ここが良い!」「ここがおすすめ!」と言っても、人によって向き不向きは当然あります。
具体的にはテキストだったら、図や表が多い方が良いという方もいれば網羅的に書かれている方が良いという方もいます。
講義動画であれば見た目の良さや音質を気にする方もいらっしゃる一方で、レジュメが用意されていたりダウンロードできたりするかどうかを気にする方もいます。
当サイトではそれぞれの講座のテキストに加えサンプル講義動画も掲載しているので、ぜひご自身の目で見比べてみてください。
サポートの有無
講義の中には進捗管理から添削指導、メールや電話での対応の有無も異なっており、手厚いところだといたせりつくせりしていただけます。
ただ一方でどうしてもそのような講義の場合は高くなってしまう傾向にあるので、ご自身がサポートを利用するのか、あまりしないのかもよく考えると良いでしょう。
特に大手や老舗のスクールではサポートを売りにしている傾向が強いので、不要な方は避けてしまって問題ありません。
キャンペーンを狙おう
通信講座によってはタイミングや季節によって安く受講できたり、他の講座を受けていた場合に割引されたりすることがあります。
割引制度を知っていたか知らなかったかだけで受講料が2~3割変わる事もあるので、事前のリサーチは非常に大切です。
さすがに同じ講義内容や教材であれば安く受けたいはずです。せっかく受講したのに、その後で安く受講できたことを知ってはモチベーションも下がってしまいます。
割引情報や開講情報はすべて各スクールから得られる資料に記載されています。
むしろ資料の情報がどこよりも正確なのは間違いないので、気になる講座、受けたいと思う講座の資料請求は極力しておきましょう。
上級を見据えた講座を選ぼう
簿記の資格は2級あれば大抵の会社の経理は勤まると言われており、3級だけだと力不足とみなされるケースがあります。
未経験でも2級を持っていれば経理の内定を勝ち取ることも可能ですが、そもそも未経験からの独学は中々に難しいです。
そのため、もしキャリアアップや転職を考えている場合は、2級も受講する前提でしっかりと基礎固めができる講座、3級と2級を続けて受講すると割引が適応される講座を選ぶようにしましょう。
お金をかけたくないならまずは無料で日商簿記3級を学べるコンテンツを活用しよう!
ここまで、通信講座に関して色々と紹介させていただきましたが、安くても1万円近くはかかってしまうのでお財布が厳しい・・・という方もいるかと思います。
そんな方に向けて、当サイトでもできるだけ学習の助けになれるようなコンテンツを作りたいと言った取り組みを行っており、その成果物が以下の学習コンテンツです。
こちらは市販のテキストやスクールで学習できる簿記3級の内容を網羅しており、さらに練習問題に関しては正誤情報を保持すると言った機能も有しています。
インプット・アウトプットができてすべて無料なので、まずはこちらのサイトを使って学習していただければ嬉しく思います。
簿記3級の通信講座を受講をする上での注意点
受講する上での注意点やアドバイスについても少し触れておきます。
受講=合格ではない
よくテキストを揃えたり、受講を申し込んだだけで安心してしまい合格した気になってしまったりする方を見ますが、それだけで合格できれば誰も苦労しません。
資格勉強は準備をすることが終着点ではなくスタートなのでそこをわきまえた上でただの自己満足で終わるのではなく、しっかり結果を出せるように最後まで頑張りましょう。
途中で挫折しそうでも最後まで続けよう
せっかく申し込んだけど途中で興味がなくなってしまった、スケジュールに無理を感じたといった状況も出てくるかも知れません。
そんなときは投げ出すのではなく、テキストなら頭に入らなくても取り敢えず最後まで目を通す、講座なら聞き流しても良いので最後まで修了することを意識しましょう。
人の脳は一度目で理解できなくても、二度目三度目にその知識に触れたときに理解しやすくなる傾向があります。
今資格が取れなくても、今後また資格を取りたいと奮起したときや業務で必要な知識が出てきたときに絶対にプラスになります。
下記にもまとめましたが、簿記3級は基礎的な試験ですがメリットが非常に大きいです。
簿記3級を取得することで今後の人生にもプラスになることは断言できるので、今はつらくても合格した後の事を考えて走りぬきましょう。
勉強仲間を作ろう
頑張ろうとはいっても一人で勉強を続けるのは苦しく難しいものです。
できることなら一緒に勉強できる仲間を作るとモチベーションの維持ができます。
通学を選ぶ場合は同じスクール内の受講生に声をかけてみましょう。
また、通信のみの場合は完全に孤独な作業になってしまうので、それを避けるためにもアプリや掲示板を活用しましょう。
当サイトでも簡易的な掲示板を用意してあります。
問題解決や情報を得るためにも活用して頂けると嬉しく思います。
日商簿記3級の通信講座に関するよくある質問
- 日商簿記3級は独学で合格できますか?
- 日商簿記3級は独学での合格も可能です。ただし短期間で合格を目指すなら通信講座がおすすめです。
- 簿記3級講座の合格率は?
- フォーサイトであれば2023年の合格率は85%と出ています。受験者全体の合格率が35%程なので、倍以上の合格率を誇ります。
日商簿記3級の通信講座ランキングまとめ
今回は日商簿記3級の通信講座、スクールの情報を提供させていただきました。
受講は高い買い物なので、決して後悔しないように色んなコースの情報を集めてご自身で決めてみてください!
福井県産。北海道に行ったり新潟に行ったりと、雪国を旅してます。
経理4年/インフラエンジニア7年(内4年は兼務)/ライター5年(副業)
簿記2級/FP2級/応用情報技術者/情報処理安全確保支援士/中小企業診断修得者 など
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません